2014年06月10日
お疲れさま!

おっは~ございます!
週末に壮行会と慰労会が2つありました。
一つは、藤枝の地元町内の先輩が初めての長期出張。
Y計器(株)のメキシコ工場に5年間の転勤。
兄貴肌の絶対的な存在の先輩だけに藤枝大祭をはじめとする
町内行事には欠かせない存在なんです。淋しい限りです!
地元の寿司屋で40人超の仲間が集まり送り出しました。
会の途中と最後に「熱い」ハグをして別れました(T_T)
もう一つは昨夜、これまた藤枝の地元町内の7つ下の後輩がイチゴ農家修行を経て
今年から独り立ちしました。ご存じの通り収穫シーズンが終了。
初めてのシーズンはなんとか及第点の成果だったようです。無休禁酒のシーズンを終え、
飲みに行く約束を実現しました。結果、二人だけの慰労会ですが、イチゴを卸している
地元の居酒屋さんの大将も料理と会話で大いにねぎらってくれました。
刺身盛りから始まり、太刀魚の塩焼き、煮穴子、特製唐揚げ、あん肝などなど
本人の好物を食べ、大いに飲み明かしました。
〆はメニューに無いイチゴを使ったムースのシャーベット!大将のサプライズです!
町内では、甘味兄弟またはスウィーツブラザース とも言われている2人だけに
当然別腹で美味しくいただきました(^o^)/
今週もガンバリますよ!!今晩は、藤枝大祭の各町内代表の集まりである「連合会定例会」。
14日土曜日は、地元藤枝で所属するNPO法人夢づくり21の総会&12周年祝賀会。
15日は10時からがん患者チャリティイベント「リレーフォーライフジャパン静岡2014」の
実行委員会定例会。くしくも同日時にサッカー日本代表のWカップ第1戦があります!くっ~~(>_<)
本日も一日感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!\(◎o◎)/!
定年退職の前の年度までの出張となる会社が多いようですので私も先輩が海外出張しているので辛いです
先輩が居なくなった分の活動は音楽小僧さんの馬力でフォローするのでしょう!
益々忙しくなりそうですね