2014年07月23日

新モデル投入!

   

   

   おっはよ~ございます!

   音楽教室のレッスン用として、エレクトーンステージア新型ELS-02Cをやっと設置しました。

   新型02はまだ2台しか設置されていませんので、先代01機種のリースアップ等を目安に

   徐々に入れ替えていく予定です。ELシリーズから01機種への入れ替えは、非常に遅く講師、

   生徒さんにはご迷惑をお掛けしましたので、今回のモデルチェンジでは早めに対処します!

   02スタンダードモデルが70万円、02カスタムモデルが105万円(それぞれ税込定価)と

   高価な楽器だけにバンバン売れるものでもないですし、レッスン用としても一斉に入れ替える

   訳にもいきません。ですが、今月から徐々にお客様からのお声かけを頂くようになりました。

   本日の午後も、02スタンダードモデルの納品立ち合いに行ってきます(^o^)/

   とにかく、新型は機能面も大幅アップとなり、自分の表現したい音、リズムがより一層増えて

   弾き手の思いをさらに音や作曲、アレンジに反映出来るようになります。

   これこそピアノのには出来ないエレクトーンだけの醍醐味ですね!

   300年のピアノの歴史、魅力、素晴らしさは理解しているつもりですが、大切な幼少期での

   自己表現や心を整える効果などなど豊かな成長のお手伝いにはエレクトーンも有力だと

   大いに感じています。55年の歴史しかありませんが、これだ世界に普及して「エレクトーン」

   はヤマハの登録商標とはいえ、電子オルガンの代名詞的な呼び名になってますもんね!

   エレクトーンが子供さんの成長に大きくかかわるという素晴らしさをもっともっと伝えて

   いきたいと思います!\(◎o◎)/!


   さぁ本日も暑さに負けず、感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!

   

  
  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 10:45Comments(0)新商品

2014年06月04日

やっと届きました!


   

   おそようございます!(>_<)

   写真の新型エレクトーン、ELS-02(通称「ゼロツー」)スタンダードのレッスン用機種が

   やっと本日届きました!

   日頃の売り上げ等による特約店ランクが低い弊店は当然遅いですよね!

   発売開始されて約1ヶ月経過しました。もちろんお客様のご注文分は納品済みです!

   新機種の入る御仮屋センターのレッスン室にあった講師用エレクトーンは金谷センターへ移動、

   でまた金谷センターの機種は向島センターに移動。理由合っての大移動ですが、もちろん

   私には到底不可能な移動ですので、ピアノ運送㈱に依頼!写真のように二人でラセン階段も

   狭いL字階段もチョチョイのチョイです!さすが鍵盤楽器運び屋のプロ!手際の良さもバッチリ!

   荷物移動に使う肩に回した布製の分厚いベルト、これが欲しくてたまらんです!

   腰の負担も手の握力も肩に分散され、安全性も高くなり、普段の運び仕事にも大いに活躍しそう!

   特に女性の多い弊店では、私と女性スタッフ二人でエレクトーンの納品はよくあること!

   どちらも50オーバーの無理の効かない年齢!身体を壊す前にホントに欲しい逸品です!(>_<)

   

   そんなこんなで午前中は移動立ち合いで、やっとデスクに座りました!この投稿が終わったら

   遅いランチの愛妻弁当をいただきます(^o^)/

   さぁ本日も、曇り空に負けず、感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!







 

  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 13:13Comments(0)新商品

2014年05月20日

優れもの発見!?






おっはよ~ございます!本日は島田第二中学の職場体験で3名来店で指導担当!

で、朝礼終了後の鍵盤販売会議、講師会、所属個人講師ご自宅へ旧型エレクトーン

の回収、処分と同時にグランドピアノの移動!事務処理、文書作成、エレクトーン配送手配

などなどでバタバタでした! で、ずっと保管してあった記事を載せたいと思います!



女性ならトートバッグなど、男性ならビジネスバッグなどの中味は

なかなか欲しい物がすぐ取り出せないですよね?

先日、広大な店舗のカインズホームで見つけたグッズです!

音楽・英語教室の仕事では、お母さん方や子供たち、講師陣には

ネクタイやスーツの上着着用は堅苦しい印象になるので、避けています!

となると、長札財布、小銭財布、車のカギ、手帳などの小物はビジネスバッグの

中にインすることになります。長札財布をズボンの後ろポケットに入れたくないし、

何個も付いたカギや小銭財布を前ポケットには入れたくない!ハンカチのみ後ろポッケです。

だから、時々バッグの中からすぐに取り出せないことがありました。(>_<)

このグッズで解決って感じですね!\(^o^)/

大きさもB5サイズくらいで、縦横無人にゴムバンドが張り巡らせれていて、大きさや形に

関係なく小物を挟むことが出来ます!コスパも納得ですから即買いでした!

本当に便利かはこれから日々検証されるでしょう!!


でも、数日使って元に戻すとき、バンドに挟むのにちょっと手間がかかります!

今は使っていません(>_<) ダメじゃん!!

本日はもう終わりそうですが、布団に入るまで、感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!




  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 18:01Comments(0)新商品

2014年03月07日

話題のメープル味の単品!





























おっはよ~ございます!

1か月以上前の保存記事ですが、本日やっと投稿します!

もう皆さん知ってるかな?!

ハッピーターンのメイプル味は知ってますよね!?それの単品袋です!

小さい版ですから105円でした!・・・・・以上(>_<)

インパクト小さい~~~(;一_一)

ではもう一つ!朗報を!

本日夕方、なんと長女が帰ってきます!!!イヤッホ~~~(●^o^●)

ん・・・???これも超内輪の話でしたね!今朝は変ですね!

このくらいにして本日は念のため一日大人しくしてます・・・>^_^<

本日も一日感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!



  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 09:10Comments(1)新商品

2014年01月23日

速報!!10年振りの・・・



























おっはよ~ございます!

朝一で店舗トイレのドアノブ交換修理の一仕事を終えました!

中からカギを掛けても外ノブが回って開いちゃうですよね(>_<)

昨日、ノブ回りを細かく採寸して一式買っておいて、先ほど10分で交換完了!


さぁ本題です!ヤマハ・エレクトーンが変わります!

パワーアップして新発売です!(4月10日~)

レッスン使用機種のステージア・ミニは変わりませんよ!

ステージア・スタンダードとカスタム、プロフェッショナルの3機種です!

昨日、ヤマハから内報がきました!今朝の新聞記事にも載ってるかと思います!

ヤマハ特約店なのに一般の皆様とほぼ同じタイミングで内容を知るとは・・・

現行モデルが販売されてちょうど10年、モデルチェンジの噂はかなり前からあり、

年末には「出すという発表だけ」がありました。

そして昨日やっと詳細がわかりました(^o^)/

お客様にお渡しできるパンフ類は2月早々には準備できますので、いましばらくお待ちを!

新機種になっても現行のデータは使用可能ですし、現行の機種をそのままで

機能だけのバージョンアップユニットも販売、対応いたしますのでご利用ください!


音の表現力が一層広がり、多くの皆様の夢も広がるようになれば幸いです!!

さぁ本日も感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!\(◎o◎)/!




  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 09:25Comments(0)新商品

2013年07月11日

お弁当up-to-date!



写真のオレンジ色の入れ物が何かおわかりですか?
中にはご飯が詰めてあり、「スティックのり」のように底部分を回して押し出しながら食べるんです!
面白いですよね~~)^o^(


7日の日曜、NPO活動で小学生とショートハイキングに行った時のお昼ご飯の様子です!
この子は静岡市内それもパルコ、セノバを遊び場とする街中の伝馬町小学校の子どもです!今どきなんですかね~!
もちろん、お母さん手作りの海苔を巻いたオニギリの子もいましたよ!いろいろですね!
暑い日でしたが、屋外の為か皆よく食べてました!我々大人も美味しくいただきました!
反省会のビールはもっと格別でしたけど・・・(>_<)


ここからは私の参加しているNPO法人夢づくり21の活動についてになります。お付き合いいただける方はお読みください!

今年も公募の小学生20名で年間5回ほどの自然体験「ビオキッズ2013」を行います!専用ビオトープでの虫探しやお寺宿泊での座禅、肝だめし、川遊び、流しそうめん、竹トンボ作り、キャンプファイヤー、花火、そして日本平ハイキング、蓮花寺池公園や瀬戸川河川ゴミ拾いなどなど。年間参加費3000円のみの大奉仕です!傷害保険込みです!もちろん、我々メンバーの年会費12000円の資金源が無いと成り立ちませんけどね(>_<)

自然環境、地球環境を考えるきっかけになれば!そして家庭でのコミニュケーションのきっかけにも!親、先生に次ぐ第3の大人は、一緒に馬鹿になる「なんでも知ってる大きな子供」であり、あだ名で呼び合う「友達」です!

保護者にもいつも事前説明を行います!叱るときもあるけど一緒に馬鹿にもなります。多少のケガ、我々とあだ名で呼びあい、子どもも「ため口」だけど気にしないでほしい!と。子供たちは保護者が思ってる以上に敬語を使うべき状況は理解してます。こちらが真正面から真剣に頼めば約束は守ります。人前で話すのが苦手な子も克服してます!攻撃的な性格の子も年上の子と接して上下関係を覚えます!やはり今も昔も保護者が手を出し過ぎて、子どもの成長、自立を妨げている感じは否めません。大人が背中で適当に返事をすることも、子供でなくても相手に失礼なことです。そんな姿勢で50過ぎのメンバーで頑張ってます!
その為かどうか、毎年リピーターも少なくなく、そして新規も大半がリピーターの紹介で募集告知はほとんどしていません。

保護者との話し合いの中で、活動した日は家に帰ってくると「楽しかった!楽しかった!」といろんなことを話してくれます!とのこと。「きれいな肝だめしだったよ!」と言った子もいたようで、聞いてみると「怖かったけど、夜空を見たら星がすっごいきれいでびっくりした!」とのこと。静岡市内の子供は、こんな近くにいても岡部町の星空に感動するのかと驚きました!長野県なんかに行った日はひっくりかえっちゃうのかな(>_<)
大人には慣れ親しんだ些細なことでも、子供には新鮮な体験となることがほとんどなので、面倒でも手抜きをせずに、多くの体験をしてほしいと思っています!さぁ8月はお寺宿泊体験です!体調整えておかなきゃです!

長々と失礼しました、お読みいただきましてありがとうございますm(__)m


本日も笑顔と感謝でファイト~~いっぱ~~っつ!\(^o^)/  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 07:27Comments(2)新商品

2012年12月02日

娘の・・・



高3次女が買ってきた「紅茶花伝」! あれっ!ちと違わない??期間限定品です!「苺ミルフィーユ ロイヤルミルクティ」
女性の皆さん、紅茶好きの皆さんお試しあれっ!

次女も大学受験を控え、奮闘中ですが、大学3年の長女も12月1日より就職活動スタートです!

本音はUターン就職で自宅通勤して欲しいですが、ずっと頑張ってきた娘を親のわがままだけで可能性を狭くする訳にはいきません。自分で考え、責任持って行動してほしいです(>_<)
もう21歳なんですからね!「パパのお嫁さんになる~!」なんて言ってた頃が遠く遠く昔、前世の記憶のようです。(T_T)
悲しいやら、でも今が頼もしいやら・・・・。

さぁ娘たちも頑張っていることだし、パパもガンバらないとです!本日は10月28日フルマラソン参加以来の完全休日です!
9時から町内を呼びかけながら、防災訓練が始まります!防災委員、町内自衛団として参加させて頂きますよ~(^o^)丿

そして13時からは静岡県立大学で第3回リレーフォーライフ実行委員会に参加させて頂きます。4月20・21日開催に向けて県内各所での事前説明会の開催、協賛企業、参加団体の募集状況、そして私の担当であるステージ出演者調整等の進行セクションからの依頼事項、報告等々日程も少ない中、実りある速やかな会議となればいいですが。夜の懇親会まで長~~い一日になりそうで~す(^o^)丿  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 07:43Comments(3)新商品

2012年11月21日

ユーミン!



発売されましたね~ユーミン40周年ベストアルバム!

画像は今では珍しい付属のポスターです。懐かしいアルバムのジャケット集です(>_<)

2枚組の1枚は聴きましたが、まだ知らない曲もあり、とても新鮮でした(*^^)v


昨日はヤマハ特約店交流会が急きょ延期になり、またまた急きょ掛川で開かれるコンサートにMy Sweet Wifeと行ってきました。

ヤマハ音楽教室のエレクトーンテキストの練習曲で有名な「コミカルトレイン」の作曲者渡辺暁樹さんのコンサートです。

さすが、素晴らしかったですよ!またお喋りも達者でいろいろ丁寧に話してくれました。


さぁ本日も大忙しの方、お休みの方、病気と闘う治療の方、義父の看病の方、仕事へテンション上がらない方・・・・皆さん頑張りましょう\(^o^)/ 本日も一日ファイト~~いっぱ~~っつ!!  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 07:26Comments(1)新商品

2012年10月20日

ユーミン



デビュー40周年、待望のユーミン史上究極ベスト盤、2012年11月20日発売決定!弊店にて予約受付中!

日本人なら誰もが聴いた恋愛のテッパン45曲を収録した、荒井由実から松任谷由実までのパーフェクト・セレクション!!

30年代生まれは特にたくさんの思い出と共に心に刻まれていることでしょう!私も姉の影響で聴き始めた一人です。その後ずっと身近なアーティストの一人です。まぁユーミンとなれば年代は関係ないですね!
皆さんの好きな曲、思い出の曲はなんですか?


最近は、桑田佳祐、山下達郎がベストアルバムを出し、特に30年代生まれは購買意欲を掻き立てられますね(^o^)丿

初回限定盤:CD3枚組+特典DVD1枚¥4200(税込)  通常盤:CD3枚組¥3600(税込)


昨日は、愛知県豊田市と小牧市のヤマハ特約店に行ってきました。
街中で自店駐車場がなく、毎月12万の駐車場代支払いにビックリしたりなど多くの経営状況を教えていただきました。昼ご飯以外は、歩き回り、初対面の方々との会話が多く、こんな私でも疲れたようです(>_<)

本日もカワイイ生徒、元気なご父兄、頑張る講師の皆さんにパワーと癒しをもらって頑張りますかねっ!!

本日も一日ファイト~~いっぱ~~っつ!!








  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 07:22Comments(8)新商品