2012年04月30日
弦鳴楽器
やっぱ地元の仲間はサイコ~!昨夜はナイターソフトボールリーグ戦の開幕直前練習試合でした。で、終了後の町内会館での会費1000円の飲み会はサイコ~に楽しいひと時です!!
さぁ、たまには真面目な投稿もしなくてはです!エレクトーンや電子ピアノ、電子キーボードは演奏方や用途によっては大変素晴らしい性能を発揮する楽器ですが、やはり「楽器の王様」は「ピアノ様」です!弦鳴楽器と言われるピアノですが、「弦鳴楽器」とは文字の通り、弦の振動によって発音する楽器群の総称です。ヴァイオリン、ピアノ、チェンバロ、ギター、ハーブ、リュート、チター等が該当します。
弦といえばギターやヴァイオリンが思いつきませんか? で、ピアノって弦なんだ?!ってはじめは思ってました!弦鳴楽器の中では、一番大掛かりで繊細で300年の歴史のある楽器だと知りました。鍵盤楽器とも言われるピアノですが、なかなか本体の中身を見る機会はありません。ピアノの弦は細いものでギター弦ほどの1ミリ位ものから、太いもので5ミリほどのものまであります。グランドピアノでは最大20トンにもなる弦の張力を頑丈なフレームで支えています。(写真はグランドピアノの弦とフレーム。詳細は2月13、14日の記事にてどうぞ)
弦の振動を「駒」と呼ばれる器具が響鳴板に伝えます。ピアノ本体の大きさがそのまま響鳴板ですから、コンサート用グランドピアノで見れば楽器最大級ですよね。ですから音響設備の整ったコンサート会場などで聴いたとき、スピーカーから音が拡張して出ているんじゃないかと思えるくらいの音ですよね。もちろんコンサートではマイクで音を拾っている場合もありますが、ホント!生音は心の奥底まで響く感覚です!太鼓の音は一つだけでガツーンとお腹の底まで響きますが、ピアノはじっくりじっくりジワジワって感じですかね!結構、生ピアノに感動しハマってます!
それでは本日もファイト~いっぱ~~っつ!!

さぁ、たまには真面目な投稿もしなくてはです!エレクトーンや電子ピアノ、電子キーボードは演奏方や用途によっては大変素晴らしい性能を発揮する楽器ですが、やはり「楽器の王様」は「ピアノ様」です!弦鳴楽器と言われるピアノですが、「弦鳴楽器」とは文字の通り、弦の振動によって発音する楽器群の総称です。ヴァイオリン、ピアノ、チェンバロ、ギター、ハーブ、リュート、チター等が該当します。
弦といえばギターやヴァイオリンが思いつきませんか? で、ピアノって弦なんだ?!ってはじめは思ってました!弦鳴楽器の中では、一番大掛かりで繊細で300年の歴史のある楽器だと知りました。鍵盤楽器とも言われるピアノですが、なかなか本体の中身を見る機会はありません。ピアノの弦は細いものでギター弦ほどの1ミリ位ものから、太いもので5ミリほどのものまであります。グランドピアノでは最大20トンにもなる弦の張力を頑丈なフレームで支えています。(写真はグランドピアノの弦とフレーム。詳細は2月13、14日の記事にてどうぞ)
弦の振動を「駒」と呼ばれる器具が響鳴板に伝えます。ピアノ本体の大きさがそのまま響鳴板ですから、コンサート用グランドピアノで見れば楽器最大級ですよね。ですから音響設備の整ったコンサート会場などで聴いたとき、スピーカーから音が拡張して出ているんじゃないかと思えるくらいの音ですよね。もちろんコンサートではマイクで音を拾っている場合もありますが、ホント!生音は心の奥底まで響く感覚です!太鼓の音は一つだけでガツーンとお腹の底まで響きますが、ピアノはじっくりじっくりジワジワって感じですかね!結構、生ピアノに感動しハマってます!
それでは本日もファイト~いっぱ~~っつ!!


2012年04月29日
GWだね~!
やっぱ暑くなるとビールが美味いね!
このブログをやっている人はご商売をされている方が比較的多いとは思いますが、
フェイスブックの方は、皆さんGWを満喫してますね~(>_<)
バイクツーリングで「越前海岸走ってるよ~!」って同級生や、GW恒例の藤枝蓮華寺池公園の鯉のぼりをあげました~!という藤枝青年会議所(JC)の後輩達、「日光に夫婦生活を長続きさせる秘訣を見に来てます!」と「見ざる言わざる聞かざる」の写真を投稿した保険のお客様(>_<)、東海道を何日かに分けてひたすら歩いてる友人、相変わらず東北被災地復興担当の国交省政務官として奔走している藤枝在住の後輩の津川祥吾国会議員、ゴルフの人、BBQの人・・・・。
私は社会人になり初めてのGW無しで明日1日だけ休みという今年ですが、やるべきことやりたいことが沢山あるので、休んでられないって感じですね!(苦笑)
本日日曜日は音楽教室のグレード試験もあり生徒さん先生も来られます。店長と店番しながら、大中小様々な仕事をやろうと思います。
お仕事の方、ぐ わ ん ば り ましょ~! 本日も一日 ファイト~いっぱ~~っつ!!

このブログをやっている人はご商売をされている方が比較的多いとは思いますが、
フェイスブックの方は、皆さんGWを満喫してますね~(>_<)
バイクツーリングで「越前海岸走ってるよ~!」って同級生や、GW恒例の藤枝蓮華寺池公園の鯉のぼりをあげました~!という藤枝青年会議所(JC)の後輩達、「日光に夫婦生活を長続きさせる秘訣を見に来てます!」と「見ざる言わざる聞かざる」の写真を投稿した保険のお客様(>_<)、東海道を何日かに分けてひたすら歩いてる友人、相変わらず東北被災地復興担当の国交省政務官として奔走している藤枝在住の後輩の津川祥吾国会議員、ゴルフの人、BBQの人・・・・。
私は社会人になり初めてのGW無しで明日1日だけ休みという今年ですが、やるべきことやりたいことが沢山あるので、休んでられないって感じですね!(苦笑)
本日日曜日は音楽教室のグレード試験もあり生徒さん先生も来られます。店長と店番しながら、大中小様々な仕事をやろうと思います。
お仕事の方、ぐ わ ん ば り ましょ~! 本日も一日 ファイト~いっぱ~~っつ!!


2012年04月28日
あるよ!流行のシール!
やっぱGWは蓮華寺池公園の藤の花、ツツジがサイコ~だね!

エレクトーンレッスンが終わったある生徒さんたちが、真っ先に店内のテーブル席に来て始まるのが「シール交換取り引き」!?
4人の「シール娘たち」はそれはそれは楽しそうに惜しげもなくバンバン交換し合っています。様々な種類があり何度も貼りはがし可能なシールで、立体的なシールも多いため、一人何冊もあるシールブックは半円状のカマボコのようになっています(>_<)
ちょっとでも覗けば「おじさ~ん あげる~!!」と満面の笑顔で差し出してきます。断ろうものなら「だめ~もらって~!」と
若きオバタリアンのように、あきらめることなど眼中にない有無を言わさないプレッシャーですが、またサイコ~の笑顔にオジサンは負けてしまいます!
お陰様で私の形態には「いちごのショートケーキ
」シールが輝いています!ホントいろんな種類があり見てるだけでも十分面白いですよ!
でも、子どもの輝いた瞳を見てるとホントに元気をもらえますね!オヤジの輝いた目は見れたものではないですが・・・・。
いずれにしましても、先生方がレッスンで生徒さんに「よくできました!」的な平面シールを使うことが多いので販売してますが、中には添付画像のような流行りのタイプも置いてます!!
音楽教室は5月開講がほとんどの為、今は「年度替わり」で先生、生徒さんの顔見る事が無いので、ヒジョ~に淋しいものです・・・。
さぁ本日も一日ファイト~いっぱ~~っつ!!

エレクトーンレッスンが終わったある生徒さんたちが、真っ先に店内のテーブル席に来て始まるのが「シール交換取り引き」!?
4人の「シール娘たち」はそれはそれは楽しそうに惜しげもなくバンバン交換し合っています。様々な種類があり何度も貼りはがし可能なシールで、立体的なシールも多いため、一人何冊もあるシールブックは半円状のカマボコのようになっています(>_<)
ちょっとでも覗けば「おじさ~ん あげる~!!」と満面の笑顔で差し出してきます。断ろうものなら「だめ~もらって~!」と
若きオバタリアンのように、あきらめることなど眼中にない有無を言わさないプレッシャーですが、またサイコ~の笑顔にオジサンは負けてしまいます!
お陰様で私の形態には「いちごのショートケーキ

でも、子どもの輝いた瞳を見てるとホントに元気をもらえますね!オヤジの輝いた目は見れたものではないですが・・・・。
いずれにしましても、先生方がレッスンで生徒さんに「よくできました!」的な平面シールを使うことが多いので販売してますが、中には添付画像のような流行りのタイプも置いてます!!
音楽教室は5月開講がほとんどの為、今は「年度替わり」で先生、生徒さんの顔見る事が無いので、ヒジョ~に淋しいものです・・・。
さぁ本日も一日ファイト~いっぱ~~っつ!!
2012年04月27日
集まれ~!

『

ピアノ、エレクトーン、クラビノーバetc・・・ご入学、ご進学おめでとう特別価格で、普段よりお求めやすくなっております。もちろん、安心!お買得!の中古リニューアルピアノ、エレクトーンもございます。
GWも休まず営業しておりますので是非立ち寄りください。オジサン特製の看板がお出迎えします(>_<) 今は手作りの看板とチラシですが、今後は展示品含め徐々に規模をアップします!
もう一つは度々ご紹介している島田北幼稚園の未就園児対象の「キッズくらぶ」の5月の日程が決まりました!またまた楽しそうな内容ですよ!いろんな芸を見せてくれるお猿さんが来ますよ!なかなか生では見れないですよね!
無料の会員制ですので、まずは会員登録をしてみてはいかがですか?
お問い合わせ先:0547-36-1272 島田北幼稚園
島田市野田1251-1(バイパス野田ICや島田市民病院近くです)
姉妹園の島田南幼稚園でも同様にイベントやってますよ~!
さあ本日もファイト~いっぱ~~っつ!
2012年04月26日
リズム!
やっぱジョギングはいいね!
完全復活しましたので、今日は長いですよ~(^o^)丿
先週は名古屋研修と体調不良で日課のジョギングが10日ほど空いてしまいました。
昨夜21時過ぎからナイトジョギング敢行!夜はリラックスする時間と決めているので滅多にしませんが、例外です。
1時間程の走った後は、スッキリくっきりスカ~っって感じ、もちろん疲労感はありますが、頭の中が空っぽになったように軽くなりました。私の生活リズムを整える重要な事の一つだと改めて感じました。(昨夜は写真の第2東名、藤枝SAまで行ってきました)
ジョギングを始め、数分して呼吸が整うと、現在気になっている悩みや短期中期長期の夢のどれかや、娘の結婚式には新婦の親でも一言いえるかな?言うなら何て言うかな?・・・などの中の一つが最後に頭に残ります。
そしてそのことについて、あ~でもないこ~でもないとず~と考えています。真剣なことから、どうでもいいことまでいろいろですが、1時間物事をずっと考え込むなんて日常生活では不可能ですよね!?もちろん走る妨げになるようなことはまったくないし、
自然と頭に浮かび考えてるだけですから苦痛も一切ないです。
藤枝東高出身のサッカー日本代表キャプテン長谷部 誠の著書「心を整える」に似たようなものですね! 器は違いますが(>_<)
サウナは最近生活パターンが変わり、週1回から月1回行く程度に減り、その分酒を飲んでしまう日が増え、その上先週はジョギング出来なかったとなれば、リズムが乱れ心身に変調が出るようです。リズムって大事ですね!
生活とかけて、音楽ととく! そこ心は・・・・どちらもリズムが大切です! お粗末m(__)m
さぁ雨ですが、本日も一日ファイト~いっぱ~~っつ!! 復活したとたんに投稿したい記事が「下書き」として5つ程出番待ちしてます!
完全復活しましたので、今日は長いですよ~(^o^)丿
先週は名古屋研修と体調不良で日課のジョギングが10日ほど空いてしまいました。
昨夜21時過ぎからナイトジョギング敢行!夜はリラックスする時間と決めているので滅多にしませんが、例外です。
1時間程の走った後は、スッキリくっきりスカ~っって感じ、もちろん疲労感はありますが、頭の中が空っぽになったように軽くなりました。私の生活リズムを整える重要な事の一つだと改めて感じました。(昨夜は写真の第2東名、藤枝SAまで行ってきました)
ジョギングを始め、数分して呼吸が整うと、現在気になっている悩みや短期中期長期の夢のどれかや、娘の結婚式には新婦の親でも一言いえるかな?言うなら何て言うかな?・・・などの中の一つが最後に頭に残ります。
そしてそのことについて、あ~でもないこ~でもないとず~と考えています。真剣なことから、どうでもいいことまでいろいろですが、1時間物事をずっと考え込むなんて日常生活では不可能ですよね!?もちろん走る妨げになるようなことはまったくないし、
自然と頭に浮かび考えてるだけですから苦痛も一切ないです。
藤枝東高出身のサッカー日本代表キャプテン長谷部 誠の著書「心を整える」に似たようなものですね! 器は違いますが(>_<)
サウナは最近生活パターンが変わり、週1回から月1回行く程度に減り、その分酒を飲んでしまう日が増え、その上先週はジョギング出来なかったとなれば、リズムが乱れ心身に変調が出るようです。リズムって大事ですね!
生活とかけて、音楽ととく! そこ心は・・・・どちらもリズムが大切です! お粗末m(__)m
さぁ雨ですが、本日も一日ファイト~いっぱ~~っつ!! 復活したとたんに投稿したい記事が「下書き」として5つ程出番待ちしてます!

2012年04月25日
報告
やっぱ春眠だね!(-_-)zzz
昨日は5分だけ親友と話をしてきました。
桜で有名な御殿場?小山町!?の冨士霊園と比べ規模は小さいですが、自宅から車で5分程の山あいの静かな藤枝霊園に2年3ヶ月前に「引っ越した」友人です。
先月行った時に比べてかなり暖かくなったものです!いつもの飲み物の差し入れ無しで今回は手ぶらで行っちゃいました「ごめんよ!」 画像は2月9日詳細を投稿した記事のものです。奴を思い出さない日はないですが、小学校からのお互いのことをなんでも知ってて何でも話が通じて、同意したり反論したり、励ましたり励まされたり・・・・。(T_T)
最近、仕事の多くの情報を聞いたり見たり考えたりでやるべきことが多く見つかり、実践することや結果を急ぎ過ぎ空回りって感じでど~も少々疲れていたようです。で、なんか奴に会いに行きたくなったようです。あっ変な意味じゃなくて報告をしたくなったってことですよ!もちろん!
肩の無駄な力が抜けたようです!たしかに最近数日の記事内容は気合ゼロって感じでしたよね!?私の能力は知れてますが、期限を付けた目標に向って、その日に出来る限りの事をやるだけですね!一日の最後に布団に入った時に「はぁ~今日もがんばった。」といいため息が出るようにしたいもんです。今日からまた ぐ わ ん ば り ますよ~!
昨日は5分だけ親友と話をしてきました。
桜で有名な御殿場?小山町!?の冨士霊園と比べ規模は小さいですが、自宅から車で5分程の山あいの静かな藤枝霊園に2年3ヶ月前に「引っ越した」友人です。
先月行った時に比べてかなり暖かくなったものです!いつもの飲み物の差し入れ無しで今回は手ぶらで行っちゃいました「ごめんよ!」 画像は2月9日詳細を投稿した記事のものです。奴を思い出さない日はないですが、小学校からのお互いのことをなんでも知ってて何でも話が通じて、同意したり反論したり、励ましたり励まされたり・・・・。(T_T)
最近、仕事の多くの情報を聞いたり見たり考えたりでやるべきことが多く見つかり、実践することや結果を急ぎ過ぎ空回りって感じでど~も少々疲れていたようです。で、なんか奴に会いに行きたくなったようです。あっ変な意味じゃなくて報告をしたくなったってことですよ!もちろん!
肩の無駄な力が抜けたようです!たしかに最近数日の記事内容は気合ゼロって感じでしたよね!?私の能力は知れてますが、期限を付けた目標に向って、その日に出来る限りの事をやるだけですね!一日の最後に布団に入った時に「はぁ~今日もがんばった。」といいため息が出るようにしたいもんです。今日からまた ぐ わ ん ば り ますよ~!

2012年04月24日
また研修!
やっぱ天気がいいのは気持ちもいいね!
昨日は、音楽教室・楽器店の仕事は早退させていただき、生命保険の商品研修に行ってきました。先週に引き続きまた研修でしたが、長年携わるこちらの仕事はスムーズに耳に入ってきました。
3月までは3社の取扱いでしたが大手代理店に転籍して、ナント18社の取扱いとなりました。それぞれの会社、商品の違いを理解して、お客様のご希望により近い商品はどれかを判断しなければなりません。
基本的な種類は同じですが、保障範囲や給付条件には大きな違いがあるものもあります。どれがお客様にとってご希望なのか否かを情報提供して判断していただくのが保険代理店の仕事です。
加入していただくことが前提ではなく、既契約があれば公平に比較してもらえる情報提供を主に、あとはお客様のご判断に100%従います。とにかく安くと言う方、掛け捨ては嫌だと言う方、病気の保障を充実させたい方、などなどご希望は様々です。まず、保険の基本から再確認していただき、家族構成別、年齢別の平均的な加入状況のお話などから入ります。
近年、保険会社の合併、統合により社名が変わり、より複雑に感じられますが、意外とシンプルな仕組みが多く、ご理解は頂けるはずです。私でもびっくりするような新商品も出ていますので、定期的な保険情報収集はご損はないはずです。
宣伝するつもりはないですが、家計を占める固定費の内、住宅ローンに次ぐ支出が保険料と言われています。この不景気により圧迫するとは言え、止めたら大変不安で恐いものです。情報をより多く持っている身近な営業さんにたまには相談してみてください。
それでは本日もファイト~いっぱ~~っつ!!
昨日は、音楽教室・楽器店の仕事は早退させていただき、生命保険の商品研修に行ってきました。先週に引き続きまた研修でしたが、長年携わるこちらの仕事はスムーズに耳に入ってきました。
3月までは3社の取扱いでしたが大手代理店に転籍して、ナント18社の取扱いとなりました。それぞれの会社、商品の違いを理解して、お客様のご希望により近い商品はどれかを判断しなければなりません。
基本的な種類は同じですが、保障範囲や給付条件には大きな違いがあるものもあります。どれがお客様にとってご希望なのか否かを情報提供して判断していただくのが保険代理店の仕事です。
加入していただくことが前提ではなく、既契約があれば公平に比較してもらえる情報提供を主に、あとはお客様のご判断に100%従います。とにかく安くと言う方、掛け捨ては嫌だと言う方、病気の保障を充実させたい方、などなどご希望は様々です。まず、保険の基本から再確認していただき、家族構成別、年齢別の平均的な加入状況のお話などから入ります。
近年、保険会社の合併、統合により社名が変わり、より複雑に感じられますが、意外とシンプルな仕組みが多く、ご理解は頂けるはずです。私でもびっくりするような新商品も出ていますので、定期的な保険情報収集はご損はないはずです。
宣伝するつもりはないですが、家計を占める固定費の内、住宅ローンに次ぐ支出が保険料と言われています。この不景気により圧迫するとは言え、止めたら大変不安で恐いものです。情報をより多く持っている身近な営業さんにたまには相談してみてください。
それでは本日もファイト~いっぱ~~っつ!!

2012年04月23日
食べたくなってきた~!

月曜日ですが仕事の堅い話はやめて、今の頭の中を見せます!
ポプリさんの「パスタ食べたい病」の症状が出て来ました!どれ食べても美味しいんですが、15年前にまだ静岡市内で営業していた頃から写真のパスタ一筋です!以前も紹介しましたが、帆立、エビ、かに、イカなどのシーフードたっぷりで
ガーリックの効いた濃厚ホワイトソース、そしてモッチもちの生パスタで至福の時って感じです(^o^)丿
普段は愛妻弁当ですので、なかなか機会がないんですよ!夏場は娘が夏休みでお弁当は休業で、今年は島田市内にいる事が多いですからポプリさんのお世話になる機会が増えそうです(^o^)丿
夏場の昼食は食べたいものばかりなんで太るんですよ!気を付けないと!
カフェハウス ポプリ : 島田市民会館南側の社会保険事務所並びにあります、隣角には歯医者さん。Pは向い側。各種パスタ、各種ハンバーグ、ピザ、ドリア、ケーキ類も充実してますよ!
それでは本日もファイト~いっぱ~~っつ!!
2012年04月22日
師匠!

昨夜は、私が目標と決めたH楽器店の社長様のお母様のお通夜に伺いました。帰りに「師匠」のT部長のおられる本店にアポ無しで伺いました。突然にかかわらず、相変わらずの紳士的なお人柄で私の悩みを聞いて頂きました。様々な情報を惜しげもなく教えていただき、またまた勉強になりました。いつもいつも新鮮な刺激をもらっています。
しかし、そのたびに今の現場での私のやるべきことの多さに、くじけそうになります(>_<) 50歳手前にして何でこんな山積みの問題に取り組まなければならないのかと(T_T)
しかし言いかえれば、「のびシロ」のある会社だということ、たしかに同業他店もうらやむ点も多々あるのです! そうなんですよ!頼もしい先生ばかりだし、頑張ってる生徒さんやご理解のあるご父兄にも支えられているし。50周年を機に、改めて音楽という文化をより多くの皆さんに感じて頂けるように店も進化していかなければなりません。
神様が与えた私への成長のチャンスだと考え、そして人間死ぬまで勉強、修行ですからね!私がやらねば誰がやる!って感じで、とにかくトコトンやりますよ!!
ウォ~~また明日からが楽しみだ~\(^o^)/ 本日も一日ファイト~いっぱ~~っつ!
2012年04月22日
トレーニングメガネ
雨の日曜日ですね!今日はお休み、親父を焼津まで送ってきた以外は自宅でウダウダの予定です(>_<)
最近、眼が疲れやすいですよ~、涙目、充血も見られます。花粉症?結膜炎?
1週間前から風邪気味でしたので、その影響もあるのでしょうか?
以前紹介したトレーニング眼鏡をサボッてたからかな?3分かけるだけでスッキリして視界良好になります。
みなさんも是非お試しを!値段は言えませんがダイソーにあります(^o^)丿 ちょっとした気分転換にはいいと思いますよ!

最近、眼が疲れやすいですよ~、涙目、充血も見られます。花粉症?結膜炎?
1週間前から風邪気味でしたので、その影響もあるのでしょうか?
以前紹介したトレーニング眼鏡をサボッてたからかな?3分かけるだけでスッキリして視界良好になります。
みなさんも是非お試しを!値段は言えませんがダイソーにあります(^o^)丿 ちょっとした気分転換にはいいと思いますよ!
