2014年12月16日

お疲れ様!!




おっはよ~ございます!

14日日曜日の午後、島田市金谷の夢づくり会館での

ヤマハ ジュニア オリジナル コンサートが無事終了しました。

生徒さんと講師陣の頑張りと保護者様の日頃からのご理解と

ご協力の賜物と心より感謝申し上げます。ありがとうございました。


94曲の世界に一つだけのオリジナル曲の発表会ですから、

感動しないわけがない!(T_T)

生徒本人や講師陣の緊張はもちろん、保護者様の緊張も

なかなかだったのではないでしょうか?子供たちガンバリましたよね!?


日常の出来事や様々な体験で感じた自分の気持ちを音にして、

曲にして、自分で演奏、表現する!そしてその喜びを皆で分かち合う!

これがヤマハ音楽教室の理念です!素晴らしいことですよね!

弊店からの選抜される推薦曲7曲も確定し、まだ先に続きます!


さぁ本日は、女房の誕生日!早めに仕事を終わらせてもらいます!

ご勘弁を!(-_-;)

本日も一日、感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!\(◎o◎)/!












  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 10:45Comments(3)コンサート

2014年08月02日

お暇なら来てよね!


   おっはよ~ございます!(^o^)/

   昨夕のランニングは、この夏一番の厳しい条件でした(>_<) 東向きの風があったとはいえ、

   後半は軽い頭痛も発症し、根性試し、気合い注入には最適なランでした!

   まぁなんとか冬場より2分ほど遅いタイムで10kmを完走することが出来ました)^o^(

   「自分で自分を誉めてあげたいですっ!」(>_<)。夏場の走り込みを欠かさず実践すると

   秋から身体が楽になるんですよね~!とはいえ、アスリートではないし51歳だし、ぶっ倒れたら

   なんにもならんので無理はしませんけどね!

   

   

   さぁ本日明日と島田市本通り商店街にて島田夏祭りが開催されます!

   弊店も少しでも賑やかしや集客のお役にたてればと何年振りかの参加です!(^o^)/

   商店街の皆様にはご無沙汰しっぱなしで本当に申し訳なく思っております。m(__)m

   今の若い方々は知らないかもですが、昭和36年に本通り商店街で創業し、平成4年に

   現在の向島町に移転したんですよ!そんなお世話になっていた商店街のお役に立ちたい

   と悲願の夏祭り復活です!弊店音楽教室の選抜生徒によるエレクトーンのすんっばらしい演奏を

   ぜひ是非聴きに来てください!小学4年生から中学3年生までの6名です!

   「サウンドイシカワ エレクトーン ミニコンサート」は明日3日日曜日の17:30~、

   4丁目カラクリ時計前にて開催で~す!雨天時は中止となります(>_<) 


   さぁ本日も暑さに負けずに感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!\(◎o◎)/!




  



     

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 10:33Comments(0)コンサート

2014年07月10日

島田夏まつり

   

   

   おっはよ~ございます!

   台風心配ですね!(>_<) 勢力が弱まったとはいえ進行方向の地域は

   次々と複数の警報が発令されています!

   静岡県も午後には警報に替わるでしょう!(>_<)

   朝一で、午後のレッスン休講の可否判断について先生方にメールしました。

   施設面でも十分とは言えず、日ごろから生徒様にご迷惑をお掛けしていますが、
  
   店としては、生徒様、保護者様への危害はなんとしても防がなくてはなりません。

   台風が通過するまで、先生、スタッフと最善を尽くします。(^o^)/


 
   8月2、3日の土日に、今年も島田市本通り商店街で「島田夏まつり」が開催されます!

   そして、3日日曜の17:30~18:30頃まで「サウンドイシカワ エレクトーン ミニコンサート」

   を行います!ちらしの「ミニ」の位置が間違ってますね(>_<) これじゃ「小さいエレクトーン」じゃん!

   場所は3丁目商店街のカラクリ時計前の仮設ステージです!

   小中学生の自慢の生徒さんが演奏してくれます!お近くの方は是非聴きに来てください!

   雨天ではエレクトーンが屋外に出せないので、中止になります。ご了承くださいm(__)m 


   それでは、本日も感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!

   昨夜は、町内の若い衆と飲み、早朝からのアルゼンチンVSオランダの死闘を観戦し、寝不足ですが

   一日ガンバリますよ~~\(◎o◎)/!

  

     

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 10:57Comments(0)コンサート

2014年06月21日

いよいよ明日は・・・


   

   おっはよ~ございます!!

   今日明日は梅雨空に戻りそうですね(>_<)

   明日は、「エレクトーンステージ2014」!

   エレクトーン演奏の上位大会を目指すコンテストです!

   日頃の練習の成果を披露する「発表会」とは異なります。

   まず、ヤマハの各特約店ごとに開催して、金賞受賞の代表者を

   何名か決めます。弊店ではソロ部門7名、アンサンブル部門2組です。

   代表者は、静岡地区大会等に進んでいきます。

   本日は、備品、持ち物の最終確認。エレクトーンも3会場から7台搬入しますので

   1台のみ本日引取りに業者さんがきます。

   明日は、朝8時頃から残りのエレクトーンの搬出立ち合い、準備、リハ等行い、

   本番は13:30~、終演は16:30予定。片付け終了が18:00頃となります。


   明日は仕事ですが、私の51歳の誕生日でもあります!さらに本日、愛娘の長女が同級生の

   結婚式のため、帰省します。式場直行で二次会もあるので帰りは夜遅いですが・・・(>_<)

   明日は私も女房も朝早いので、今夜しか会えないのが悲しいですね(T_T)


   愚痴のようになってしまいましたが、本日も感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!
                                            \(◎o◎)/!




   
  




     

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 09:15Comments(3)コンサート

2014年01月14日

感謝!御礼!



                         おっはよ~ございます!

              「ドュクールピアノデュオコンサート」無事終了いたしました。

              ご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました。

              予想を越える来場数に出演者、家族、スタッフも感激でした。

              出演者本人たちも温かな雰囲気の中、楽しく演奏出来たと

              大変満足して、かつ、ご来場の皆様に感謝しておりました。

                男性のデュオは珍しいようで、力強い演奏だけでなく
 
              二人の優しさ、繊細さも表現された演奏だったと思います。

              さらに大学後輩のゲストを交えての2台8手の演奏も来場者

              に感動をお届け出来たのではないでしょうか!

              またこのような機会があれば、若者の柔軟かつ斬新な発想で

              感動していただける演奏を共にお届けしたいと思います。


              演奏終了後の慰労会にご招待いただき、鈴木啓資君ご家族

              恩師の先生方、出演者の尾崎風磨君たちとお酒を酌み交わし
  
              大変楽しく有意義な時間も過ごさせていただきました。


             今回コンサートに関して、多くの皆様にご協力いただきましたこと

               ここに感謝、御礼申し上げます。ありがとうございました!

            これからも若き演奏家たちの応援を心よりよろしくお願い申し上げます。


       さぁ本日は音楽教室講師総会です!本日も感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!



  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 07:25Comments(0)コンサート

2014年01月13日

本日開催!



                      おっはよ~ございます!

                 凱旋デビューコンサート、いよいよ本日です!

            弊店OB生徒の鈴木啓資君と盟友尾崎風磨君とのデュオ

            その名も「デュクール」・・・仏語で「二つの心」という意味

           二人の青年の心、音楽に懸ける心、多くの皆様への感謝の心

                御来場の皆様の心に届く演奏となるでしょう!


             私もチケットもぎり、当日券販売、ドア係でフォローします!

                じっくり座って聴くことが出来ないのは残念ですが

                 若者の船出で祝い、大盛会を願う一人です!

         
                    ♪ 1月13日(月・祝) 14:00開演
                    ♪ 島田市プラザおおるりホール
                    ♪ 当日券1800円


             それでは本日も感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 10:51Comments(0)コンサート

2013年11月11日

がんばりました!


おはようございます!

昨日は、身体も程良い疲れと子ども達にもまた心癒された一日でした!

午前中の「川根ふる里ふれあい祭り」のステージ演奏直前から雨が降り出しましたが、ステージ上の

テント下での演奏で無事10人の生徒さんの演奏が出来ました!

よもぎまんじゅう他いくつかの地場産品を買って、昼食食べながら店に戻りました!(*^^)v


午後は、ジュニアオリジナルコンサート・サウンドイシカワ大会です!

まず第1部は、初めて曲を作った生徒さん中心です!演奏曲目見ても、かわいいものばかりですよね。

本を読んだイメージからとか、日常の中で体験したことからふっとメロディが浮かんだりとか、

楽しんで作ってくれた様子がわかります!>^_^<

第2部の何度か作曲経験のある生徒さんたちも頑張ってくれました。一生思い出に残る曲になるよね!

少し間違えたりして落ち込んでる生徒もいたけど、楽しんでくれれば何よりです(*^^)v

来年はもっと多くの生徒さんに作曲の素晴らしさを味わっていただきたいと思ってます!!

生徒さん、保護者様、先生方お疲れさまでした!m(__)m


さぁ本日も笑顔と感謝でファイト~~いっぱ~~っつ!!\(^o^)/

  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 07:54Comments(0)コンサート

2013年11月08日

「私の作ったメロディ」



おはようございます!

いよいよ迫ってきました!JOCことジュニア・

オリジナル・コンサートの店別大会!

11月10日日曜、弊店御仮屋センター・ホール

にて第1部13:30~、第2部14:30~です。

今年も子ども達は頑張りました!世界に一つ

だけの自作の曲なんて凄いですね!一生の

思い出ですよね!

もっともっと生徒さんには参加して欲しいので

来年は「JOCチャレンジコンサート」~私の作

ったメロディ~って感じのコンサートを単独で

企画しようかと一人で思ってます!

他の特約店さんでは実施してますし、オリジナル曲を作り音楽の歓びを分かち合うことは

ヤマハの理念でもあるため、ヤマハが一番チカラをいれているコンサートなんです。

もちろん、先生方のご協力や保護者様のご理解を一層いただかないとなりませんが、

何より子ども達の夢が一段と大きく広がるはずです!これは何ものにも変えられません!

今までは店の認識不足チカラ不足により弊店はJOC発展途上店でした。来年からは、

いや今回から変わりたいと私は強く願っています!\(◎o◎)/!

ぜひ、10日はご観覧にいらしてください!もちろん入場無料ですよ!


それでは本日も笑顔と感謝でファイト~~いっぱ~~っつ!!





  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 07:39Comments(0)コンサート

2013年11月07日

島田でいよいよ開催!!


おっはよ~ございます!お知らせです!\(^o^)/

凱旋デビューコンサートやりますっ!

弊店の音楽教室OB生徒「鈴木 啓資」!

東京など主要都市でのデュオコンサートをスタートさせ、いよいよ新年1月13日祝日に島田市で

凱旋コンサート開催です!\(◎o◎)/!

盟友・尾崎君とのデュオコンサート、そして友人女性奏者二人も華を添えてくれます!

息の合ったイケメンデュオはもちろん、4人での2台8手の演奏も見どころです!!



前売りチケット販売開始は、11月中旬からとなります。

詳しくはサウンドイシカワ・電話0547-36-3000までどうぞ!


営業時間10:00~20:00まで、日曜日は~18:30まで。休業日は年末年始、お盆休み以外は原則無休です。


4歳以上のお子様から大人の方々まで多くの皆様に楽しんでいただける爽やかなコンサートになります!!

ぜひとも、ご友人とお誘い合わせのうえご来場ください!

ナントまぁ、啓資君は、私の長女の高校時代に同級生だったんです!!びつくりマンボですっ!(@_@;)

本日も笑顔と感謝でファイト~~いっぱ~~っつ!!





  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 07:31Comments(0)コンサート

2013年10月26日

音楽小僧の思い!

~本日のレッスンについて~
おはようございます!台風はなんとか暴風域を外れ、駿河湾沖を通過中ですね!大雨警報が出てい
ますが、昼頃には回復してくることでしょう!6時半頃から気象情報をかき集め、本日のレッスンの
開催可否を検討していました。三重、愛知の警報は解除されました。多少強い雨の時間帯もある
でしょうが、県内は暴風域ではないので風の心配はまずなさそうです。
よって本日のレッスンは通常通り開催いたします。ご理解ご協力をよろしくお願い致します。m(__)m



11月12月には、音楽教室の子ども生徒さん、大人生徒さん、英語教室の子ども生徒さんの発表会

が目白押しです!

まずは11月10日の「ジュニア オリジナル コンサート サウンドイシカワ大会(JOC)」からです!

自分のオリジナルで作った世界に一つだけの曲の予選会コンクールです!

もちろん、弊店生徒さんなら誰でも参加できるんですよ!もちろん幼児科だって!

来年参加の為に、今年のJOC大会を是非見に来てください!

そして、我々スタッフ、講師の思いをしっかりとお伝えすべく、今回のJOCのプログラムにはこんな

メッセージも掲載させていただきました。ブログをご覧頂いている皆さんだけに一足先にお伝えします。




外出の際はくれぐれもお気をつけください!お陰さまで私のケガも日々回復してます!

昨夜からサポーターも外し、見た目ではけが人とはわからなくなりました\(^o^)/

それでは本日も笑顔と感謝でファイト~~いっぱ~~っつ!!
  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 07:32Comments(0)コンサート