2013年12月19日
デカイ松ぼっくり!

おっはよ~ございます!
クリスマスが近づいてきましたね~!
皆さんのご家庭も飾りつけをしていると思いますが
我が家は娘2人とも家に居ませんが女房が飾って
くれました!
なかでも、この大きな松ぼっくり、正式名称は
北米原産の「大王松」の実のようです。
ご存じの方も多いと思いますが、大人の手の平
くらいの大きさですね!
10年くらい前、度々行った島田のゴルフコースに
たくさん落ちていて、冬場の楽しみの一つでした。
スプレー塗料で簡単に色づけできますもんね!
本日は今から健康診断です。今年は検診バスが会社駐車場に来てくれました。それにしてもお腹が空いたです(>_<)
さぁ本日も笑顔と感謝でファイト~~いっぱ~~っつ!!(^o^)/
2012年12月12日
拾い物!

我が家のクリスマス飾りの一つ、ジャンボまつぼっくり!(正式名はなんでしょ~?)
島田カントリークラブで7.8年前、コース内の米松?の下にたくさ~ん落ちていたのをいただいてきました。
私の握りこぶしよりずっと大きい立派な拾い物です!(^^)
すっかりクリスマスの雰囲気と師走の慌ただしさがジワジワと近づく時期ですよね~!
この時期恒例のイシカワ音楽教室「第51回発表会」が12月22.23.24日と3日間に渡り、プラザおおるりで開催されます。
ピアノ、エレクトーン、ヴァイオリン、マリンバ、フルートetcの個人発表会です!生徒さん先生方は練習の真っ最中!
この発表会が一年の集大成!今年の締めくくりです!皆さんがんばりましょ~\(^o^)/
それでは本日も一日ファイト~~いっぱ~~つ!!