2014年06月05日
開催中!

おっはよ~ございます!
いよいよ梅雨に入りましたね(>_<) ジメジメ嫌ですね!
でも、楽しみを見つけて毎日を乗り越えましょ~~!!
さぁ、6月14日まで「ヤマハ 楽器 フェア」を向島本店で開催してます!!
対象は鍵盤楽器のみですが、いつも以上に「お勉強」しちゃいますよ!
店内は、ビミョ~な華やかさ?で飾りました!(>_<)
写真のチラシに載ってるすべての機種の品ぞろえはありませんが、
最新機種エレクトーン・ステージア ELS-02を中心に、是非ぜひ
触って、弾いて、聴いて、遊んでいってください!!
来場者には、プレゼントもご用意してますよ!! 風船もありますっ!!
本日も感謝と笑顔で梅雨空に負けずにファイト~~いっぱ~~っつ!!
2013年05月01日
上達の早道!

新規ご入会、ご進級まことにありがとうございますm(__)m
ご家庭での練習機種と教室でのレッスン機種が同じなら上達は早いのは言うまでもありません。
スポーツや他の習い事もそうですが、練習も本番も同じ道具を使用出来ればベターですよね!
そして、上達すれば楽しくなる、楽しくなれば続ける。物事を続けることは親の願いの一つ!・・・ですよね(^o^)丿
購入が前提ではなく、お子様のレベルに合った練習機種の情報提供、レッスンへのお子様や保護者様のお悩み相談etc
お気軽にお声をかけてください!この機会に「春の楽器フェア」にお越しください!お待ちしておりますm(__)m
この店内看板は、新人K君のデザインを基本に作成いたしました!
フェアは5月19日(日)まで開催中です!


余談ですが、本日次女が帰省します(^_-)-☆帰ってきます!(*^^)v帰ってくるんですっ(T_T)
2012年05月28日
ダブルで残念!
やっぱ お酒飲んだ翌朝は胃が重いね(>_<) 昨晩は久しぶりにロゼワインの辛口、暑い日だったので炭酸で割っちゃいました。今日からの平日は、また禁酒です(>_<)

昨日は、ダブルの残念!
残念① 春の楽器フェア最終日、11時~ワンピースグッズがもれなく当たる抽選会開催!と生徒さんにチラシ配布を先生方にもお願いしましたが、11時には2組の家族しか・・・・。結局10家族位に「好きな物を」差し上げました!!(>_<)
楽器フェアに絡めての企画だから敬遠されたのかな~? 土曜日に運動会の小学校もあったからかな~?
宣伝不足?企画がイマイチなのかな~?どんな良い企画でも集客出来なければアウトですもんね(>_<) 商売は難しいですね(T_T) 子どもさんのいる先生方も遠慮してたんですかね?どなたも来なかったですよ~!
残念② 高校サッカー!藤枝東VS清水商は、1-3で清水商の完勝!観戦したオールドファンに聞いたら藤枝東は完敗だったとのこと。もっと点差が開いてもおかしくなかったそうです。清水商はよくパスを回し、ルーズボールへの反応も良く、まとまっていたそうです。6月3日のエコパの楽しみが消えました(>_<)
静岡学園VS藤枝明誠は2-1で静学の勝利。終始押されぎみだった静学ですが、プレミアリーグで鍛えられていることもあり
、負けない戦い方も知ってるようです。2点ともPKのようです。決勝は、清水商VS静岡学園!観に行こうかな!?
それでは本日も今週もファイト~~いっぱ~~っつ!!

昨日は、ダブルの残念!
残念① 春の楽器フェア最終日、11時~ワンピースグッズがもれなく当たる抽選会開催!と生徒さんにチラシ配布を先生方にもお願いしましたが、11時には2組の家族しか・・・・。結局10家族位に「好きな物を」差し上げました!!(>_<)
楽器フェアに絡めての企画だから敬遠されたのかな~? 土曜日に運動会の小学校もあったからかな~?
宣伝不足?企画がイマイチなのかな~?どんな良い企画でも集客出来なければアウトですもんね(>_<) 商売は難しいですね(T_T) 子どもさんのいる先生方も遠慮してたんですかね?どなたも来なかったですよ~!
残念② 高校サッカー!藤枝東VS清水商は、1-3で清水商の完勝!観戦したオールドファンに聞いたら藤枝東は完敗だったとのこと。もっと点差が開いてもおかしくなかったそうです。清水商はよくパスを回し、ルーズボールへの反応も良く、まとまっていたそうです。6月3日のエコパの楽しみが消えました(>_<)
静岡学園VS藤枝明誠は2-1で静学の勝利。終始押されぎみだった静学ですが、プレミアリーグで鍛えられていることもあり
、負けない戦い方も知ってるようです。2点ともPKのようです。決勝は、清水商VS静岡学園!観に行こうかな!?
それでは本日も今週もファイト~~いっぱ~~っつ!!
2012年05月26日
明日は抽選会!
やっぱ ワンピースはまだまだ人気あるんですね!
先日お知らせしましたが、いよいよ明日27日11時~「春の楽器フェア」最終日にワンピースグッズがもれなく当たる抽選会を行いますっ!!ぜひご来店ください!
子どもにピアノを習わせたいというお母様方がいらっしゃいますが、音楽の楽しさ、グループレッスンの楽しさ、刺激し合えるメリット、続けることの大切さなどを重視して、エレクトーンのグループレッスンから始めてもらっています。「なるほど!」と納得していただいたご父兄様も多いかと思います。
同様にご家庭で使う楽器選びにも、外してはいけない重要なポイントやコツがあります!楽器選びはママとパパの役目です!
ご来店頂ければ、お伝えいたします。購入頂くことが前提ではありませんのでご安心ください!

さぁ 今日明日と始まるのが、サッカーの高校総体県大会です!現在ベスト8!
静岡学園VS清水東(藤枝東13時)
藤枝明誠VS浜松開誠館(藤枝明誠13時)
清水商VS飛龍(藤枝明誠11時)
袋井VS藤枝東(藤枝東11時)
馴染みの顔ぶれも多く、素晴らしい試合が期待されます。個人的には地元を応援しますが、静学の層の厚さは相変わらずの強みだし、今年のキャプテンのプレースタイル、雰囲気も好きですね!楽しみだな~(^o^)丿
明日の準決勝は富士総合運動場、決勝は6月3日にエコパにて行われます!
今年の全国総体会場は北信越大会で、石川、新潟、福井、長野の共催のようです。
それでは本日も一日ファイト~~いっぱ~~っつ!!
先日お知らせしましたが、いよいよ明日27日11時~「春の楽器フェア」最終日にワンピースグッズがもれなく当たる抽選会を行いますっ!!ぜひご来店ください!
子どもにピアノを習わせたいというお母様方がいらっしゃいますが、音楽の楽しさ、グループレッスンの楽しさ、刺激し合えるメリット、続けることの大切さなどを重視して、エレクトーンのグループレッスンから始めてもらっています。「なるほど!」と納得していただいたご父兄様も多いかと思います。
同様にご家庭で使う楽器選びにも、外してはいけない重要なポイントやコツがあります!楽器選びはママとパパの役目です!
ご来店頂ければ、お伝えいたします。購入頂くことが前提ではありませんのでご安心ください!

さぁ 今日明日と始まるのが、サッカーの高校総体県大会です!現在ベスト8!
静岡学園VS清水東(藤枝東13時)
藤枝明誠VS浜松開誠館(藤枝明誠13時)
清水商VS飛龍(藤枝明誠11時)
袋井VS藤枝東(藤枝東11時)
馴染みの顔ぶれも多く、素晴らしい試合が期待されます。個人的には地元を応援しますが、静学の層の厚さは相変わらずの強みだし、今年のキャプテンのプレースタイル、雰囲気も好きですね!楽しみだな~(^o^)丿
明日の準決勝は富士総合運動場、決勝は6月3日にエコパにて行われます!
今年の全国総体会場は北信越大会で、石川、新潟、福井、長野の共催のようです。
それでは本日も一日ファイト~~いっぱ~~っつ!!
2012年05月23日
ワンピース!
やっぱ 6時間睡眠がいいみたい!

音楽教室の生徒さんを対象に「ワンピースグッズ」がもれなく当たる抽選会開催!
春の楽器フェア最終日の5月27日(日)11時から向島本店にて行います!
賞品の数には限りがありますが、先着順で空くじ無し!
エレクトーンやピアノの違いや特徴、子どもさんへのメリット、上達の秘訣・・・知って得する「なるほど!」に出会えます!
レッスン使用機種のエレクトーン・ステージア・ミニを始め、アコースティックピアノ各種、電子ピアノ「アリウス」「クラビノーバ」などフェア特別価格にてお待ちしておりま~す!

本日は、2日間の中学生の職場体験初日です。毎年来ていただけるようですが、掃除主体の体験?(>_<) だそうです。
私がいる限りは、今回は未来ある青少年たちに本当の「職場体験」といえる社会勉強をしていただき、大いに将来の進路の参考になるようお手伝いしたいと思います!各社員と講師の仕事内容、生徒との触れ合い、レッスン見学などを通して仕事の厳しさ、楽しさ、充実感、組織内の各人の役割、人付き合い・・・・可能な限り対応出来ればと思います。楽しみです!!
それでは本日も一日ファイト~~いっぱ~~っつ!!

音楽教室の生徒さんを対象に「ワンピースグッズ」がもれなく当たる抽選会開催!
春の楽器フェア最終日の5月27日(日)11時から向島本店にて行います!
賞品の数には限りがありますが、先着順で空くじ無し!
エレクトーンやピアノの違いや特徴、子どもさんへのメリット、上達の秘訣・・・知って得する「なるほど!」に出会えます!
レッスン使用機種のエレクトーン・ステージア・ミニを始め、アコースティックピアノ各種、電子ピアノ「アリウス」「クラビノーバ」などフェア特別価格にてお待ちしておりま~す!

本日は、2日間の中学生の職場体験初日です。毎年来ていただけるようですが、掃除主体の体験?(>_<) だそうです。
私がいる限りは、今回は未来ある青少年たちに本当の「職場体験」といえる社会勉強をしていただき、大いに将来の進路の参考になるようお手伝いしたいと思います!各社員と講師の仕事内容、生徒との触れ合い、レッスン見学などを通して仕事の厳しさ、楽しさ、充実感、組織内の各人の役割、人付き合い・・・・可能な限り対応出来ればと思います。楽しみです!!
それでは本日も一日ファイト~~いっぱ~~っつ!!