2015年01月14日
Y子さん がんばれ~!

左から、ばなぼう、ももぴー、ちこちゃん、くりのすけ
ぷっぷる、かんきち、なっぷる、ドリアント、以上!
ヤマハ音楽教室のキャラクターたちです!
リーダーはりんごのぷっぷるちゃん!
突然なんでかというと、ブログ仲間のY子さんが
先日三島の商店街でぷっぷるちゃんに微笑みかけて
もらったけど、名前がわからないって言ってたんです!
で、本日はY子さんの大切な検査の日、6時間前から
飲食禁止、とっても不安だと思います。
そろそろ終わったかな?(-_-;)
Y子さんはいつもいつも楽しいブログで、私の楽しみの
一つなんです!
笑いと元気、勇気をずっともらっていたので、少しでも
お返しと思い、そして気分転換になればと紹介しました。
Y子さんのブログがこちら⇒http://butausagi.eshizuoka.jp/
ぷっぷるちゃんグッズもたくさんありますよ!ご本人も
時々出没しますよ~~(^o^)/
空模様も下り坂のようですが、午後からも
感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!


今年もあと1週間!
感謝と感動の2日間!
がん患者支援チャリティイベント 「 リレーフォーライフジャパン2014静岡 」
がん患者支援チャリティイベント 「 リレーフォーライフジャパン2014静岡 」
がん患者支援チャリティイベント「 リレーフォーライフ 」
ソライチ!
感謝と感動の2日間!
がん患者支援チャリティイベント 「 リレーフォーライフジャパン2014静岡 」
がん患者支援チャリティイベント 「 リレーフォーライフジャパン2014静岡 」
がん患者支援チャリティイベント「 リレーフォーライフ 」
ソライチ!
こんなにいたんですね!
ジャクソン5 (笑)を上回る人数じゃないですか~♪(^.^)
ご当地キャラにしてもいいほどにみんなに可愛いですね…
このリンゴの女の子、ぷっぷるちゃんにご対面してきましたよ
まさに、佐藤製薬のさとちゃん大、のぷっぷるちゃんでした
(^_^)
いつもありがとうございます
私のブログは、通院と富士山の繰り返しですが…(^_^;)
僅かながらに(笑)と,明日への希望を届けられたらと思っています
みんなで、頑張っていきましょうね!(^_^)/~~
コメントありがとうございます!
個人的には、ドリアントが臭いし浮いてる感があり
イジメにあっていないか心配です!(>_<)
ただ今、3月1日のヤマハのエレクトーンだけの
グループ演奏会の入場整理券の作成中です!
経費削減で約800枚を自らデザインしプリンター印刷し
連番記入、半券の裏印打ち、ミシン目入れ、そして最後に
手動裁断機でカットです!手間が掛かります。
昨年に引き続き、一人で担当してます!
土曜日には完成させますよ~~!!(^^)v