2014年09月24日
がん患者支援チャリティイベント 「 リレーフォーライフジャパン2014静岡 」

おっはよ~ございます!台風が近づいてますね!午後から降りそうですね!
午後は川根、川根本町まで行くので、ちょっと心配です(>_<)
さぁ今回も9月27、28日のイベントの紹介③です!「リレーフォーライフジャパン静岡2014」
県立大学横の芝生園地にて27日13:00~28日昼12:00までオールナイトで開催!
JR東海道線「草薙」駅、または静岡鉄道「美術館前」駅から徒歩10分程です。
このイベントは、アメリカから始まり日本全国で開催されています。どなたでも遊ぶに来れます。
事前にチーム登録をして参加も出来ます。チームテントでは様々な物販や催し物を行いながら、
チームの仲間と交代でフィールドを2日目昼前まで歩き続けます。24時間患者さんを苦しめる
がん細胞に負けないように!盛りだくさんのイベント内容は前回の投稿もご参考に!
目的は、がん患者さんの支援を行うための寄附金募集イベントです。集まった寄付金、募金は、
日本対がん協会を通じて、がん治療の研究費、がん専門医育成費、がん検診早期受診の
啓蒙活動費、がん無料相談窓口の設置費などに有効に生かされています。
写真は無念にも天国へ旅立った患者さんに捧げるメッセージが書かれたルミナリエという
大切な追悼のグッズです。夜間はルミナリエの灯りだけで、リレーウォークを行います。
夜遅く、一つ一つのメッセージを読みながら、ゆっくりフィールドを歩く時間が好きなんです。
大いに泣けるメッセージがほとんどですが、1周回る頃には、元気にさせてもらえます。
自分の出来ることはまだある、やらなきゃいけないことはまだある、まだまだ人の為にできる
ことがある、と仕事においても様々なボランティア活動において真正面から向き合う気持ちを
改めて注入してもらえるようです!

これが、ルミナリエの袋です。中にプラ容器で固定されたロウソクが入ります。
このルミナリエは、我がNPO法人夢づくり21のメンバーが、心を込めて描いてくれた逸品です!
素晴らしい出来栄えです!特に絵だけのメッセージは今まで少なかったので新鮮なんです。
作者のメンバーの一人はプロの看板職人ですから、ちょちぃのちょいのようですね )^o^(

この場所に参加することを目標に日々病魔と戦っている患者さんの中で、悔しく無念にも
天国へ旅立った方々を追悼する「エンプティテーブル」というセレモニーもあります。
写真は、昨年の雨中のセレモニーの様子です。真っ白のテーブルセットが右下にあります。
ここに座ることの出来なかった人の「エンプティ テーブル」です。このセレモニーでは
参加チームの代表一人一人が、「エンプティ テーブル メッセージ」を一文づつ気持ちを
込めて読んでくれます。 参加者は、心の中に在りし日の大切な人の笑顔を思い浮かべる
ことでしょう。今年はどうか雨が降りませんように(T_T)
ぜひぜひ遊びに来てください!そして遠慮なく私に声を掛けてください!
ステージ前の本部テント内の揃いの赤いポロシャツを着た実行委員に、「実行委員の岡村」
と言っていただければ、お会いできます!くれぐれも「音楽小僧さんいますか?」は???に
なるのでお気を付けくださいね(>_<)
「リレーフォーライフジャパン2014静岡」のHPはコチラ ⇒ http://rfl-shizuoka.main.jp/
Y子さん がんばれ~!
今年もあと1週間!
感謝と感動の2日間!
がん患者支援チャリティイベント 「 リレーフォーライフジャパン2014静岡 」
がん患者支援チャリティイベント「 リレーフォーライフ 」
ソライチ!
今年もあと1週間!
感謝と感動の2日間!
がん患者支援チャリティイベント 「 リレーフォーライフジャパン2014静岡 」
がん患者支援チャリティイベント「 リレーフォーライフ 」
ソライチ!