2012年11月26日

JOC

JOC
昨日『ヤマハ ジュニア オリジナル コンサート』無事終了いたしました!
生徒さん、ご父兄様、先生方、本当にありがとうございました。お疲れ様でしたm(__)m 

『自分で作った素晴らしい曲を自分で上手に演奏してくれて、オジサンの心はすっかり綺麗になりました!さらに悪玉コレステロールも少なくなったように感じます。・・・・・』と冒頭のツカミもイマイチだった私の〆の挨拶でしたが、本当に生徒さん皆頑張りました!涙するほどの感動でした!

JOC

ご父兄様には、曲作りそして練習を夏頃から長い期間において何度となく子供さんを励まし、時には叱り、一緒に頑張ってきていただきました。
私でさえ涙誘う「けな気」な演奏ばかりでしたから、ご父兄様の感動もこの上ないものだったと思います。
また一つ成長してくれましたね!(T_T)

先生方もホントお疲れ様でした!ヤマハの音楽理念を踏襲したコンサートとは言え、その労力は本当に計りしれません。本当にいつもいつもありがとうございますm(__)m

ピアノ、エレクトーンの前では大人びて見える子供たちが、帰りの風船の取りあいで年齢相応の無邪気なハシャギっぷりのギャップが最近では面白くて、頼もしくてたまりません!
さぁ次は1ヶ月後の12月22、23、24日のイシカワ音楽教室発表会で、またまたいくつもの「ギャップ」に出会えます!すっごい楽しみだな~~!!\(^o^)/

雨ですが、本日ファイト~~いっぱ~~っつ!!
本日は保険営業業務の日ですが、昼前にちょこっと事務所で近々お申込みいただく2名分の申込書を作成したら、午後は久しぶりに休みにして磐田ららぽに買い物に行こうと思いま~~す!



同じカテゴリー(発表会)の記事画像
感動を再び!
川根本町産業文化祭!
無事終了しましたm(__)m
『 第53回 イシカワ音楽教室 発表会 』
第53回 イシカワ音楽教室 発表会 初日終了
『第53回 イシカワ音楽教室 発表会』
同じカテゴリー(発表会)の記事
 感動を再び! (2015-02-04 10:42)
 川根本町産業文化祭! (2014-11-02 16:49)
 無事終了しましたm(__)m (2014-09-16 09:12)
 『 第53回 イシカワ音楽教室 発表会 』 (2014-09-13 10:44)
 第53回 イシカワ音楽教室 発表会 初日終了 (2014-09-09 11:18)
 『第53回 イシカワ音楽教室 発表会』 (2014-09-06 10:59)

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 10:17 │Comments(2)発表会

この記事へのコメント
お疲れ様でした! 

色々ありがとうございました^^

娘ったら・・・練習ボイコット期間が長かったので、心配でしたが 何とか発表までに間に合わせて仕上がっていてホッとしました^^;
先生にもご心配をおかけして、本当に申し訳なく思います&感謝です><

音楽小僧さん、また子供達がじゃれついてお世話になるかと思いますが、宜しくお願い致します☆
Posted by 新ら玉妻 at 2012年11月26日 15:33
新ら玉妻さんへ

コメントありがとうございますm(__)m
Cちゃんの曲、良かったですね~(^o^)丿タイしたもんですよ!さすが!
前の日に、風船で遊んでた娘ちゃん達とは思えない弾きっぷりでしたね!

こちかこそよろしくお願い致します!子供でも大人でも頑張ってる人からは元気もらえるので、じゃれつかれても大歓迎です!子供は大好きですしね!っつ~か私と精神年齢が近いんですよね(>_<)
Posted by  ♪ 音楽小僧 ♫ ♪ 音楽小僧 ♫ at 2012年11月26日 19:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
JOC
    コメント(2)