2012年09月16日

今だ人気のCBX

今だ人気のCBX

「 CBX400F 」

オールドファンなら往年の名車とすぐ分かりますよね?!

いまだに凄い人気で、盗難事件も多発していて、CBXはバイク保険に加入出来ないそうです。車両保険の盗難保障を保険会社が引き受けられないんですね。






今だ人気のCBX
実は、学生時代に私も乗っていたんですよ!当時中古で36万円で買いました。乗り易く良いバイクでした。自動車に乗り替える際に、11万円で売りましたが、現在は150万円で取引されるのも珍しくないそうです。

写真は、一部が割れて交換したエンジン横のカバーを当時のヘルメットと一緒に部屋に飾ってあるものです。証拠になるでしょ?!帰省の際には高速でビビリながら帰ってきたり、よく羽田空港横の京浜島公園まで行って、堤防に寝っ転がり飛行機を見てました。懐かしい思い出です。二人の娘が大学を卒業したら、「ハーレーに乗る」ことが夢の一つに入ってます!



それでは、本日も一日ファイト~~いっぱ~~つ!!
10月28日の島田マラソンまで1ヶ月弱となり、ダイエットも本格的に始めないとです。今日はロングランの練習日になってます!楽しみです\(^o^)/


同じカテゴリー(趣味の話)の記事画像
やっぱオモロい!
週に2本!
癒しの風景!
初出演!
完熟の・・・
ご褒美!
同じカテゴリー(趣味の話)の記事
 やっぱオモロい! (2014-11-06 11:21)
 週に2本! (2014-04-29 10:38)
 癒しの風景! (2014-04-05 09:25)
 初出演! (2014-03-12 09:17)
 完熟の・・・ (2012-11-18 07:47)
 ご褒美! (2012-10-30 07:05)

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 08:35 │Comments(4)趣味の話

この記事へのコメント
このバイクを見ると、バイクファンでない私には、マッチが主演の「ハイティーン・ブギ」を思い出してしまいます。
確か当時でもこのバイクのファンから賛否両論だった気がしましたが。
Posted by スタッフブログ『ひのき同好会』スタッフブログ『ひのき同好会』 at 2012年09月16日 09:06
おはようございます
(・∀・)ノ
私は自動車やバイクのことは、さっぱりなのですが、保険に入れないバイクなんて常識外れの人気商品なのですね
入れ墨している人も保険に入れなかったり、結構な制約がありますね(・・?)
Posted by ジミー・ディーン at 2012年09月16日 10:10
懐かしいですね~CBX400F・・・いいバイクですね!
わたしはもっとやかましいKawasakiのケッチ(KH)に乗ってました(^o^)丿

「ハーレーに乗る」ことが夢・・・わたしも憧れてます、が
わたし大型免許持ってません(ー_ー)!!
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2012年09月16日 11:29
「ひのき同好会」さんへ

コメントありがとうございます。
たしかに、当時のSUZUKI、YAMAHAの単気筒エンジンの加速感、吹け上がりも今は無い面白みがありましたよね。どのメーカーも特徴あって元気な時代でしたね(>_<)


ジミー・ディーンさんへ

コメントありがとうございます。
私もバイクが詳しい訳ではないですが、通学の足としての必需品でした。
自動車保険は、ご承知の通り高級外車や4WD車も盗難多く車両保険に加入出来ない時期もありました。でも生命保険では、心臓のペースメーカー装着している方が加入出来たりもあります。今では既往症があっても引受基準緩和型商品が一般的になり加入条件も広がりました。普通より少し高いですけどね(>_<)


五朋建設総務部Sさんへ

コメントありがとうございます。
ケッチ懐かしいですね!い~ですね~!グリーンのKAWASAKIカラーはカッコ良かったですよね!ZⅡも憧れでした!コミック漫画「あいつとララバイ」は欠かさず読んでましたよ!
Posted by  ♪ 音楽小僧 ♫ ♪ 音楽小僧 ♫ at 2012年09月17日 08:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今だ人気のCBX
    コメント(4)