2012年03月04日

手紙

手紙
私と生徒さんたちとの接点は、レッスンの前後の数秒から数分、個人発表会の時の演奏後の数分に限られます。先生たちがうらやましく思うときもあるくらいです。なるべく声を掛けようと常に心掛けていますが、特に元気がなくレッスンに来る子や発表会の演奏後に落ち込んで子には、必ずたくさん話しかけてしまいます。子どもの中には、ご父兄と学校の先生以外の大人の男性とはほとんど話をする機会のない子、大人が苦手な子もいるようで、初めは下を向いたまままったく話してくれない子も3回目位から目線を合わせて少しづつ話してくれるようになります。
そんな中、発表会の演奏で失敗して落ち込んでいたのを励ましてくれてありがとうという内容の手紙を頂きました。小さな心は大人とと同様に、いやそれ以上に傷ついたり不安になったりしているものなんですよね。そして励ましてもらったことに感謝する心、そしてそれを伝えたいと思う心って大切にしてもらいたいものです。私も感動、感激しました。生徒さんたちの力に少しでもなれたことで、些細な声掛けをこれからも続けていきたいと思います。
本日は、こどもフェスティバルの合同リハーサルで、一日中たくさんの子どもたちと会えます。撮影係としてもがんばります!
本日も一日ファイト~いっぱ~~つっ!!


同じカテゴリー(思い出)の記事画像
クリスマスですねっ!
Powered by HONDA
さよなら国立競技場!
完成!
今年は行ける?
なぜか感動!
同じカテゴリー(思い出)の記事
 クリスマスですねっ! (2014-12-24 12:41)
 Powered by HONDA (2014-08-30 11:04)
 さよなら国立競技場! (2014-05-31 12:15)
 完成! (2014-02-20 11:08)
 今年は行ける? (2013-02-22 07:19)
 なぜか感動! (2012-11-20 07:12)

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 07:48 │Comments(0)思い出

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
手紙
    コメント(0)