2014年02月20日
完成!

おっはよ~ございます!
昨日の投稿でお伝えした親友の4回目の命日だった昨日。
同級生と集まり、偲びながら飲みました!たまに出る悪口に
アイツも苦笑いしていたことでしょう!
私以外の全員が痛風の持病があることが判明!
歳ですね~~(>_<)
さぁ本題です。写真の看板は3月2日の「ヤマハこどものフェスティバル」用ですが
新たに作り替えてもらいました。藤枝の友人の看板屋さんが安く請け負ってくれました!
感謝感謝です。
今回は島田市民会館閉鎖に伴う会場変更という不測の事態で、収容人数が1467席から
大井川ミュージコの1050席となりました。一番の懸念材料が、圧倒的に収容人数が少ない事です。
今回は苦肉の策で、生徒さん全員が最初から最後まで鑑賞することをやめ、会場内鑑賞組と控室待機組で
前後半の入れ替えとなります。そうすることでご家族様に2席分の整理券がなんとか確保できました。
立ち見も消防法等で禁止されていますので、整理券のない方はご入場できません。すいませんm(__)m
当日は有料コンサートと同じように整理券の無い方は館内にもご入場いただけません。すいませんm(__)m
祖父母様等で毎年ご観覧を楽しみにされていた皆さんには本当に申し訳ないかぎりです。
返却していただいた整理券も数枚はありますので、追加希望の保護者様には可能な限り対応いたします。
お詫びに、今までに無いステージ演出も取り入れます!生徒さん講師陣、そしてご家族様も当日まで練習、
練習でガンバっていただくので、ずっと心に残る発表会になればと思っています!
それでは本日も感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!\(◎o◎)/!