2013年04月27日
土、水、空気

どんなに頑張っても人間には作れないものがあります。大自然とは上手に付き合っていくしかありません。
同時に人一人で出来る仕事量にも限界があります。がむしゃらにやる年齢はとっくに過ぎていますから、自分相応の冷静でひたむきな対応に努めたいと思います。
4月から新入社員のK君が来て、ある程度簡単な作業は十分任せることが出来るようになりました。
単純に自分の業務を半分任せることで、時間が半分空くことになります。さらにその時間で「会社のレール」を敷くという私しか出来ないことに費やせる時間が出来ます。
単純に2倍の効率ではなく3倍4倍にもなります。これは凄い事であり、会社全体に大きな影響をもたらします。
若い人が育ってくれて将来の店を任せられる構図がやっと見えてきました。弊店にも光が差し込んできた嬉しさでいっぱいです。
なんか朝からシミジミですいません(>_<) さぁ本日は、長年ご愛顧いただいてきました六合センターの撤収作業です。御仮屋センターと統合となります。生徒さん保護者様、講師のみなさんにはご迷惑、ご負担をお掛けしますが、ご理解のほどヨロシクお願いいたします。
さぁ本日もファイト~~いっぱ~~っつ!! GWで連休になる方々、い~な~~(ー_ー)!!