2014年04月16日

BKデビュー!!




おっはよ~ございます!

焼津みなとマラソンの後の楽しみの一つを達成しました!バーガーキングです!

藤枝の友人がオーナーの今月開店の島田店に行ってきました!

看板商品のWHOPPER:ワッパーは「とてつもなく大きい」という意味。

5インチ:13cmの大きさは確かに食べごたえありです!

ダブルワッパーもあるんですよ!ぜひチャレンジを!(^o^)/

味の方は、油がしつこい感じのMナルドと手作り感の健康そうなMバーガーの中間の味!?

そんないいとこ取りの印象です!ポテトも美味しかったです!

年齢的に頻繁には食べれないですが、たぶんBKのスタッフが作業に馴れてきて、

お客様も一巡する頃には、メニューも増えると思います!アボガド入りを食べたいんです!

現在、既存店のレギュラーメニューの半分くらいなので、増えるのも楽しみです!


さぁ本日もパート面接が3名、明日は1名、昨日の合わせ10名の希望者がありました!

ありがたいことですが、条件をすべてクリア出来る方はいませんので、多少の妥協も必要です。

本日も一日、感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!)^o^(






  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 09:26Comments(0)食べたい!!

2014年03月29日

スイーツ祭りだぁ!




おっはよ~ございます!

帰省中の娘2人が本日帰ってしまうため(T_T) 昨日は、私の実姉も参加しての

食事会でした!いろいろとたくさん食べて、もちろん閉めは「別腹スイーツ」!

今回は、志太地区食べログ2位の焼津市大井川庁舎(旧大井川町役所)すぐ近くの

「Moriya」さんのケーキです!どれを買おうかいつも悩みますが、昨日は10種ほど

でしたので、プリンとショートケーキは次回の楽しみに残して、全種類買ってきました。

写真手前の、マロンパイ、アップルパイもオススメとのこと!

だいたい1個400円以下とお手頃で、小さ目とはいえ土台にずっしりとしたタルト生地

があり、食べごたえは十分です!女衆はそれぞれをツツきあって楽しんだようです!

実姉には、阿古屋の真珠ネックレス、ピアスを長女にプレゼントしてくれて、益々大人としての

準備を実感しました。世間知らずの男の私では、気づかない品物です(>_<) 感謝感謝です!

早くも明日からは泊まり込みの新入社員研修が始まります。事前勉強もしてましたが、

これからの長女の進む道も希望にあふれた充実した人生となるよう願ってやみません。

またまた自分も頑張らなきゃ、と思う50歳のパパでした)^o^(

それでは本日も感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!

なんだか最近、頭が軽いフラフラ感!?ふわふわ感!?が続いて気になりますが・・・大丈夫でしょ!!




  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 09:21Comments(3)食べたい!!

2014年03月14日

ホワイトディ!


おっはよ~ございます!

義理を欠いたら男がすたる!!バレンタインディに頂いた女性には、年齢や人柄、好みに

合わせて・・・(ホントはほとんど私の好みですが) お返しを選んでます!(^o^)/

今年は3種類、その内の一つが写真のお菓子!

スティック状のチョコで、甘~いキャラメルクリームをミルクチョコレートでコーティングしたものです。

アメリカの伝統的なお菓子のようですよ!

1本づつ個包装されて40本入って〇百円なり!完全に私の好みです!(>_<)

パッケージもなかなかシャレオツですよね!? 「Ovation」はお菓子の名前じゃなく

和訳すると「大人気」や「大喝采」って意味です!(>_<) 意外とイケてないパッケージなのか?!

なんにしても食べてみたかったなぁ~(T_T)

さぁ本日は、午後から名古屋でヤマハのエレクトーン電子ピアノの新商品説明会です!

久しぶりに車で行ってみよっ!!(●^o^●)

それでは本日も感謝と笑顔と安全運転でファイト~~いっぱ~~っつ!!


  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 07:48Comments(2)食べたい!!

2014年03月06日

ダイエット必須アイテム!



おっはよ~ございます!

久しぶりブリに「100%おからクッキー」取り寄せました!

4月の「焼津みなとマラソン」に向けてのウェイトコントロールの助っ人です!

1kgで1980円、高いのか安いのかわかりませんが、100%おからのクッキーで

口に入れて噛んでいると一気に口内の水分は吸い取られます(@_@;)

半口ほどの水分を口に含むと、これまた一気に「おから」が膨らみ、食べごたえ十分です!

4、5個食べて、しばらくすれば空腹感は吹っ飛びます!

プレーン、チョコ、抹茶、紅茶など薄味ですが種類もあり飽きませんよ!

ご興味ある方、お試しあれ!!

今朝は気持ちの良い快晴ですね!本日も感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!


  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 09:03Comments(5)食べたい!!

2014年02月15日

やっぱ絶品!



おっはよ~ございます!!

すっかり遅くなりましたが、今年初の訪店!

地元のお気に入りの料理店「中華彩菜」(藤枝市八幡)!!

本日も明日も仕事で遅いので昨日の荒天の中、行ってきました!

「もつとキャベツの辛味噌炒め」「鶏とカシューナッツ炒め」と

「特製餃子」などなど・・・・・絶品のオンパレード\(◎o◎)/!

写真の「もつと・・・」はもつが非常に柔らかくて、ホイコーローとは

違う辛味噌の味付けが絶品なんです!

女房は、酸辣湯麺と坦坦麺が絶妙に合体した「酢辛味ラーメン」の

「とりこ」に昨年からなってます!!たしかに美味いんです!

二人で食べて私は生ビール2杯飲んでも3900円!

陳 建一氏の四川の味を継承する正統派の店で修行したマスターの

腕は、やはり本物だと思いますよ!で、安い!!また行こっと!!


さぁ天候が回復した本日も感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!












  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 09:30Comments(0)食べたい!!

2014年02月06日

待望の出店!!















おっはよ~ございます!!

楽しみが増えました~~\(◎o◎)/!

待望のバーガーキング、島田市六合の国1沿いに出店!!

どれもアメリカを感じさせる味なんだよね!アメリカ!行ったことないけど(-_-;)

なかでも、フィッシュバーガーが好きなんですよね!!

最近は「ビッグフィッシュ」も出たようです!ダブルですごいボリョームだそうですよ(>_<)

Mナルドのフィッシュとはまったく別物です!好みもあるでしょうからお試しあれ!

あっダイエット始めたんだっけ!!!(T_T) まっい~か!その分トレーニング増やそう!

4月上旬オープンだそうです!場所は国1線沿い六合の西の交差点、ファミマと

ウィンダーランドの間です!

藤枝青年会議所のOB仲間、S建設のT君率いる飲食事業部のFC出店です!

割引券とかあるのかな?>^_^< くれ~~\(◎o◎)/!

さぁ本日も感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!


















  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 09:08Comments(0)食べたい!!

2014年01月25日

グッジョブ②
















おっはよ~ございます!

似顔絵等のリクエスト可能な誕生日ケーキで

すっかり有名なカフェハウス「ポプリ」!

最近は、この「3Dケーキ」が斬新です!!

相変わらずグッジョブですよね!


私の最後の晩餐最有力候補の

ポプリ風帆立ホワイトソースのパスタも絶品ですが

この楽しさ満載の手作りケーキもいいですね!

詳しくは「ポプリさんのブログ」コチラ⇒http://popuri.eshizuoka.jp/


昨日は、浜松のアオイ楽器様の社長様を訪ね、ある企画実現に

向けての打ち合わせをさせていただきました。

近日中にお知らせ出来ると思います!大人のレッスンの新企画です!

乞うご期待!!

それでは本日も感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!



  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 09:14Comments(0)食べたい!!

2014年01月24日

たまにはガッツリ!



おっはよ~ございます!

ただ今、販売会議を終えました。1月度も厳しい結果でした(>_<)

春の入会、無料体験、新エレクトーンの発売、消費税アップ・・・

いろいろありますが、すべてプラスに変える気持ちで行きますよ!

というわけで、まずは栄養補給!!

先週日曜日、女房は仕事で頑張ったので外食に!

サラダが食べたいというので、サラダバーがあるところへ。

近くのステガスに行ったらメチャ混み!

で、値段的に2倍はするステーキ店へ!

そこそこ混んでましたが、3分位で座れました。結構、ご年配の

方も多いんですね。中年夫婦二人だけも私たち以外にいましたよ!

がっつりと前菜にサラダを食べた後、私はガーリックチップを添えて

ハンバーグを、女房はさらにがっつりのステーキ!

たいへん美味しくいただきました!

さぁ本日はフェスティバルの打ち合わせと二胡教室開設相談に

浜松のA楽器さんに行ってきます!!

本日も笑顔と感謝でファイト~~いっぱ~~っつ!!





  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 10:01Comments(1)食べたい!!

2014年01月18日

グッジョブ!!








おっはよ~ございます!

今日明日は大学センター試験ですね!

弊店生徒さんでも何名か受験するようです!

なんとか天気もよさそうですね!

Do Your Best!! 

Good Luck!!)^o^(









写真上から、牛すじ大根(汁だく型)

地鶏の柔らか唐揚げ

レンコン煮物。すべて まいう~!!

島田市本通3丁目の

「はつかの精肉・たつやのキッチン」の逸品です!

牛すじの店主オススメの食べ方はオンザライス!

必ず食べ過ぎてしまうので、私と女房の年齢では

禁じ手の食べ方です・・・(>_<)

まだまだ絶品の惣菜がたくさんありますよ!











あっそうそうレンコン煮物は母の逸品でした!

写真はないですが昨晩の母の粕汁もサイコ~に

まいう~~でした\(◎o◎)/!

遅くまで働く女房を自ら快くフォローしてます!

ありがたい限りです!かあちゃんありがと(T_T)


店頭の電子ピアノ、中古ピアノが明日と

来週に嫁入りしますので化粧直しを

しっかりしてあげないとです!)^o^(

さぁ本日も感謝と笑顔で
       ファイト~~いっぱ~~っつ!!  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 09:44Comments(0)食べたい!!

2014年01月07日

縁起物!



                              おっはよ~ございます!

                        今年の初詣に初めて行った三島大社。

                          お参りの土産はこれだそうです!

                     「福太郎」!ヨモギ餅と餡、餡は烏帽子の形です。

                              美味しかったですよ!

                     行ったとはいえ、初めてでしたので駐車場は遠く

            近隣の道も不慣れでしたので、私は近くのコンビニに車を停めて「留守番」(>_<)

                              私だけお参りはしてません!

          自宅近所の藤枝成田山には初日ノ出ランニングの後に初詣には行ってはきましたけどね(>_<)



              さぁいよいよ13日祝日には、「ドゥクール・ピアノ・デュオコンサート」が開催されます!

                弊店OB生徒の鈴木啓資君(現在東京音楽大学4年生)と盟友尾崎風磨君との

                        地元への凱旋デビューのデュオコンサートです!

                   前売り券はまだございます!お早目に弊店にてお買い求めください!


                         日 時 : 2014年 1月13日(月・祝)
                                    14:00開演

                         場 所 : 島田市プラザおおるり・ホール

                         チケット: 一般1500円  ペア2500円
 
                                *弊店生徒さんは各200円引きとなります。
                                *ペア券は大人の方と中学生以下のペアとなります。
                                *3歳以下のお子様のご入場はご遠慮願います。
                                *当日券は各300円増しとなります。
                                     


                    それでは本日も笑顔と感謝でファイト~~いっぱ~~っつ!!




  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 09:03Comments(2)食べたい!!