2014年08月09日

P・Eグレード資格

   

   P・Eグレード資格

   おっはよ~ございます!

   ピアノとエレクトーンのグレード資格はヤマハ正式認定の資格級です。

   6級以上は、公的に認められ履歴書にも堂々と記載できる資格となるんですよ!

   6級まで取得すれば、大人になっても忘れることなく十分一生涯楽しめる趣味になります。

   その人の一生の魅力が一つ増えることになりますね!

   幼児科から始めた生徒さんは、だいたい小学3、4年生で6級に合格する生徒さんが多いですかね!?

   講師になるには5級以上が必要です!弊店所属の講師ではO先生が、ピアノ、エレクトーン、

   指導者グレードの3種ともすべて3級が最高峰の合格者です!


   向島本店には写真の大きなボードでグレードの級別に生徒の合格者が掲示されています!

   それ以外の会場では、申し訳ないですが、ヤマハから送られてくる結果表を貼り出しています。m(__)m

   8月7日には最新の結果表がヤマハから送られてきました。一部会場には貼り出しが済んでいます。

   7月27日試験日の分です。本店ボードへの張り出しはプレートの在庫不足が判明して到着待ちです。

   今しばらくお待ちくださいm(__)m


   何事も目標設定が大切ですもんね!子どもの教育においても大切な習慣づけですよね!

   ゴールを設定しないでスタートしても、どこに向かって行くの?って感じになっちゃいますもんね!

   私も目標を設定しないとですね!今晩がんばって缶ビール3本飲む!決まり!(>_<)

   
   んなバカなこと言ってないで、本日も暑さに負けず感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!





   






同じカテゴリー(おめでとう!)の記事画像
祝 成人!
誕生日!
二十歳に乾杯!
55周年&25周年!
学士の称号
金賞受賞!!
同じカテゴリー(おめでとう!)の記事
 祝 成人! (2015-01-11 10:43)
 誕生日! (2014-12-17 11:00)
 二十歳に乾杯! (2014-08-13 10:18)
 55周年&25周年! (2014-04-19 10:20)
 学士の称号 (2014-03-26 10:15)
 金賞受賞!! (2013-07-29 07:33)

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 10:58 │Comments(2)おめでとう!

この記事へのコメント
小学校3〜4年で6級は無理です‼︎
小学校5〜6年ですよね。先生方にご確認下さい〜(*^^*)
Posted by 通りすがり at 2014年08月11日 09:13
通りすがりさんへ

コメントいただきありがとうございました!ご指摘の通り、講師からも連絡もらいました。失礼いたしました。これからも懲りずにブロクをお読みいただければありがたいです。
Posted by 音楽小僧 at 2014年08月11日 09:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
P・Eグレード資格
    コメント(2)