2014年07月23日
新モデル投入!

おっはよ~ございます!
音楽教室のレッスン用として、エレクトーンステージア新型ELS-02Cをやっと設置しました。
新型02はまだ2台しか設置されていませんので、先代01機種のリースアップ等を目安に
徐々に入れ替えていく予定です。ELシリーズから01機種への入れ替えは、非常に遅く講師、
生徒さんにはご迷惑をお掛けしましたので、今回のモデルチェンジでは早めに対処します!
02スタンダードモデルが70万円、02カスタムモデルが105万円(それぞれ税込定価)と
高価な楽器だけにバンバン売れるものでもないですし、レッスン用としても一斉に入れ替える
訳にもいきません。ですが、今月から徐々にお客様からのお声かけを頂くようになりました。
本日の午後も、02スタンダードモデルの納品立ち合いに行ってきます(^o^)/
とにかく、新型は機能面も大幅アップとなり、自分の表現したい音、リズムがより一層増えて
弾き手の思いをさらに音や作曲、アレンジに反映出来るようになります。
これこそピアノのには出来ないエレクトーンだけの醍醐味ですね!
300年のピアノの歴史、魅力、素晴らしさは理解しているつもりですが、大切な幼少期での
自己表現や心を整える効果などなど豊かな成長のお手伝いにはエレクトーンも有力だと
大いに感じています。55年の歴史しかありませんが、これだ世界に普及して「エレクトーン」
はヤマハの登録商標とはいえ、電子オルガンの代名詞的な呼び名になってますもんね!
エレクトーンが子供さんの成長に大きくかかわるという素晴らしさをもっともっと伝えて
いきたいと思います!\(◎o◎)/!
さぁ本日も暑さに負けず、感謝と笑顔でファイト~~いっぱ~~っつ!!