2012年12月30日

今年の言葉



苦しい時に助けてくれた、支えてくれた私の周りの皆さんに今年も大変感謝しております。ありがとうございましたm(__)m

ここ数年の自分のテーマとして掲げている『信念と継続 そして感謝』は変わらぬ思いですが、この他に支えになった言葉との出会いも今年はありました。

画像の言葉は、年初に飲みに行った近くの居酒屋の張り紙でした。心に響きました。

「面倒くさい」は事を起こさない理由にしないのが子育てをしてから自分に課したテーマでもありました。
そして何か事を起こしたら、途中で止めないようにがんばる。でも、止める気はなくても忙しかったりして中断してしまう時もあるものです。そんな時のいや~な感じが引っかかっていたんですよね。でもこの言葉が救ってくれました。一時、数日は止めても諦めたわけじゃない!

最近は、放送作家の鈴木おさむ(森三中の右端の旦那)がラジオで言っていた言葉が心に残っています。
「苦しい時こそ楽しむ!」 なかなか容易なことではないですが、なでしこジャパンの司令塔 沢選手や他の有名スポーツ選手、他業界の著名人はこの言葉を口にする人が大変多いそうです。
苦しい時はマイナス思考から様々な変調が身体に起こります。しかし楽しみを見つけるとプラス思考で疲れも忘れるようになれるものです。常に楽しく笑顔で過ごしたいものですよね!

来年もいろいろな心に響く言葉と出会えるのが楽しみです!
さぁ本日は仕事納めを午前中で終え、午後は親友の墓参り、ランニング&サウナ、長女も帰省!夜は友人との恒例の忘年会です!本日もファイト~~いっぱ~~っつ!!  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 08:03Comments(3)心に響く言葉