2012年11月08日

KIDS&ENGLISH!



今週末11日の日曜日は、ヤマハ英語教室の発表会です!

この日の為に、講師と生徒さんは英語での歌や演劇を練習してきました!

幼稚園児から小学生まで125人が各グループになり行います。

ご父兄も目を細める楽しみな時間です!もちろん我々スタッフもホント楽しみです!

出来る限りの準備をしようと、例年以上の飾り付けで会場を演出する予定です。

本番では、コンテスト用にヤマハに提出するビデオカメラ係をさせて頂きます!

がんばってくださいね~~\(^o^)/

それでは本日も元気にファイト~~いっぱ~~っつ!!

  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 07:09Comments(3)英語教室のご案内

2012年11月07日

可憐です!



昨日、島田市金谷の弊店金谷センター近くのお茶の花が目に留まりました!

なんとも可憐な花です!直径5㎝程の花びらがカワイイものですね(>_<)



もう一つ可憐なもの、私の長女が今日東京に戻ります<(`^´)>

年末まで会えないなぁ~~(T_T)


さぁ元気をだして、本日も一日ファイト~~いっぱ~~っつ!!  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 06:57Comments(3)思わぬ出来事

2012年11月06日

久しぶり~(*^^)v


久しぶりに長女が帰ってきました!\(^o^)/

就職活動の為の準備、いわゆる就活スーツの購入の為、「わざわざ帰って来なくても、、東京の方が安くて数も揃ってるだろ!?」っと思いましたが、女房やば~ばからしてみれば、成人式の振り袖に匹敵する楽しみのようです。

朝から一日掛けてデパート、専門店を回り、途中「大北海道物産展」でルタオのチーズフロマージュの秋限定のカボチャとポテトの2種類をゲット! 

チョ~久しぶりのルタオに運転手役の私もご満悦(*^^)v 調子にノッて昼食時に生ビールを2杯(>_<)、運転手も放棄し、まだまだ若い濡れ落ち葉状態に!(T_T)

18時にやっと寸法を合わせ購入完了!親としてまた初めての経験を長女にさせてもらいました!スーツ姿も似会ってたね~。
どれでもいいって言ったのに、あえて安いスーツの方を選んで、気遣いしたのかどうなのかね~(>_<)

本日はすっかり雨模様ですが、鍵盤販売会議、講師会議と本日は大切な一日です!
それでは本日もファイト~~いっぱ~~っつ!!


  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 07:23Comments(2)食べたい!!

2012年11月04日

無事に終了!







川根本町産業文化祭ステージでのヤマハ音楽教室の歌とエレクトーン演奏が無事終わりました!












幼児科の5人のカワイらしい生徒さんの元気な歌声を最初に披露!












そして、地元の小学生と高校生の二人がソロ演奏をしてくれました!
ズーム出来なくてゴメンなさい(>_<)

ここまで上手になる為に、本人がホントに頑張ったんですよね~(T_T)






エレクトーンの積み下ろし、組み立てには役場の皆さんがワンサカと手伝ってくれました。
大助かりでした!ありがとうございましたm(__)m


また、弊店所属のS先生、H先生、N先生(年高順です(>_<))ご苦労様でしたm(__)m
そして、ベテランのH谷先生ご夫婦はPA担当として元気にご活躍されていました。

来週は、「川根ふれあい祭り」に伺います!


  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 15:06Comments(2)発表会

2012年11月04日

私の宝物が・・・





本日は、川根本町産業文化祭が行われます!






今年も弊店の音楽教室生徒さんが演奏を披露してくれるので、エレクトーンを搬送させていただきます(^^)









昨日、営業車への分解積込みも終え、本日11時過ぎに現地待機の為、1時間前に店を出発です!





演奏前の待ち時間に各種出店や催し物を見れたらいいんですが・・・・(^^)










演奏終了後には、本日は店長が休みの為、いち早く帰店しますっ!!





「川根時間」を満喫するのは、次の機会になりそうです。



そして本日は、ナント私の宝物が戻ってきます!そう、大学3年の長女です!女房、次女と共に宝物の中で、唯一いつも遠くに置いてあるものなんです。その宝物が就活スーツを買う歳になりました(T_T)とにかく楽しみ楽しみ~〉^^〈
それでは、本日も~ファ、ファ、ファイト~~~いっぱ~~~っっっつ!
  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 06:55Comments(0)娘の・・・

2012年11月03日

リベンジ決定?!


島田大井川マラソンのリベンジは4月の掛川新茶マラソン!? 
出来ることなら避けたかったアップダウンの大変多い過酷なコースのようです(>_<)

コースはヤマハリゾートつま恋をスタートして、簡単に言えば海まで行って、またつま恋をゴールとするコースです。山あいを縫って通る道路ばかりで大小のアップダウンがかなりあるはずです。でも、もしそれを乗り越えられたとしたら、今回以上の感動が待っていると思うと、それも味わってみたい気がします!

なんか変なのか?意地になってるのか?よくわかりませんが、いずれにしてもエントリー受付は12月上旬のようですので、出場を前提に気持ちを整理してみます(^^)

本日は「文化の日」。仕事休みの方も多いでしょうね(>_<)私はいつもの通りの長~~勤務の始まりです。
芸術文化として音楽は外せませんね!たまにはクラシック音楽を聴いてはいかがですか?意外と落ち着きますよ(^o^)丿

それでは本日も一日ファイト~~いっぱ~~っつ!!



  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 07:17Comments(2)マラソン

2012年11月02日

どら焼きの夕飯!


反動がきた~~!28日のマラソン出場前のたった1週間ほど甘い物等の炭水化物を控えていた反動でしょうか? 
昨日の夕飯は添付画像の通りです(>_<)



             ①コルネ!












            ②どら焼き!















③そして「スニッカーズ」
           \(^o^)/













少しはまともに「ヨーグルト」
        (ヤクルトソフール大好き!)




50手前のオヤジの夕ご飯とは思えませんね~(>_<)  

いいんです!(*^^)v


それでは本日もファイト~~いっぱ~~っつ!!  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 09:12Comments(5)マラソン

2012年11月01日

セール情報



「レッスンバッグが安い!」


期間限定でレッスンバッグ各種10%OFFです!
この機会にどうぞ向島店にてご覧ください(^o^)丿

さらに、「子育てカードのご提示」で+5%OFF! もちろんレスナーさんもOFFします!






こちらは、クリスマスの楽譜
andグッズ
の数々です!

クリスマス会のプレゼントなどにいかがですか?少し早いですが数が揃っている今がチャンスです!  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 10:37Comments(2)店内グッズ

2012年11月01日

懐かしの・・・



店名の入ったオリジナルの傘を見つけました!私は初めて見たので、懐かしいではなく「お~こんなの作った時代があったんだ!?」って感じでした。
何十年も前にヤマハ本社の販促品で製作したようです。交通安全と宣伝も兼ねたグッズですね(^^)

記憶のある方は、子供の頃レッスンに通っていただいてたか、またはかなりの島田通ですよね~!

現在は、ヤマハオリジナルのレッスンバッグはありますが、店オリジナルの商品はありません。エレクトーンの練習で必携のUSBメモリーのオリジナル製作も検討しましたが、数と単価、予算が合わず断念しました。

新企画で新風を巻き起こしたいんですが、なかなか上手いこといかないもんです!(>_<)でも生徒さん、ご父兄様、講師陣、スタッフに喜んでもらえる楽しい企画、アイデアが必ずあるはずです!
アンテナをもっと張って、公私ともに行動量も増やし、新企画のヒントを探しますよ~~~!!

さぁ本日もまず実務をこなしながら会場回りもして、「希望」を探してみます!本日も一日ファイト~~いっぱ~~っつ!!  

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 07:21Comments(3)思い出