2012年11月13日
任務完了!

自宅PCパワーウップ修理の為、投稿できずご報告が遅れましたが、11日日曜日、ヤマハ英語教室の「KIDS&ENGLISH」発表会そして「川根ふる里ふれあい祭り」のステージ演奏フォローが無事終了いたしました。
49歳オヤジの私が作った虹と風船のディスプレイも朝一に設置完了し、第1部の生徒さんご父兄をお迎えしました。

そして、11:30からの川根のステージに間に合うように、エレクトーンの搬入です。

今年も、赤石太鼓の若い衆に設置、撤収のお手伝いをいただき、無事終了しましたが、終わってしばらくして雨がポツポツ、
赤石太鼓の2回目の演奏が心配でしたが、英語発表会にトンボ返りです。

第3部から合流し、画像中央のビデオ撮影席が私の仕事場です!

カフェハウス「ポプリ」さんの全面協力で「KIDS&ENGLISH」オリジナルクッキーやノート、そして風船もお土産に!
予想外の大人数となったお客様には席が足りなくなるなどの行き届かぬ点がありご迷惑をお掛けしました。会場を変更するなどの来年の検討課題にさせていただきます。ありがとうございました。
程よい疲れで帰宅し、夕飯にはしっかり購入しておいた川根の地元の味「金山寺」で渋く一杯やらせてもらいました(>_<)
さぁ本日もファイト~~いっぱ~~っつ!!明日は所属するNPO法人夢づくり21の10周年記念イベントがあります。志しも価値観も同じ仲間と新たな思い出をまた共有できることが楽しみです(^o^)/