2013年01月21日

思い出いっぱい!

思い出いっぱい!

ブログをサボリ気味ですいませんm(__)m

先日、ご年配の方から古いオルガンの処分依頼をいただきました。

個人で産廃業者に持っていけば無料で引き取ってくれる旨をお伝えしましたが、重たいから大変だということでお受けしました。

お伺いしてすぐに写真撮影!?画像でも分かる通り、とても綺麗な状態の足踏み式のオルガンでした。

聞けば、お子様は私と1歳違いでした。何十年も家族と多くの思い出を共にしてきたことでしょう。

写真撮影は、ブログ用だけではなく、額に入れて思い出として飾っていただけるようプレゼントしました。>^_^<

そして弊店に展示して、生徒さん保護者様に足踏みオルガンを体験してもらおうとも考えています。

さぁ本日もファイト~~いっぱ~~っつ!ですが、二日酔いです(>_<)
昼からは藤枝JCの先輩のお父様の告別式受付をお手伝いしてきます。


同じカテゴリー(営業の仕事)の記事画像
到着!!
お久しぶりです!
公開捜査!?
感謝を込めて!
SNSでの情報交換
会議!
同じカテゴリー(営業の仕事)の記事
 到着!! (2015-01-28 09:16)
 お久しぶりです! (2014-11-18 17:45)
 公開捜査!? (2014-01-21 08:55)
 感謝を込めて! (2013-12-27 07:47)
 SNSでの情報交換 (2013-10-31 07:32)
 会議! (2013-10-08 07:37)

Posted by  ♪音楽小僧♫  at 09:37 │Comments(5)営業の仕事

この記事へのコメント
(^^)/こんばんわ、お久しぶりです 音楽小僧さん

懐かしいオルガンですね〜
新品かと思うほど保存状態がいいですね

鍵盤の下の 金具を押すと、更に音量がアップしますよね (^o^)

あ〜久しぶりに弾きたくなりました

オルガンの音色は、小学校の教室を思い出します
Posted by グッチ裕子 at 2013年01月21日 19:44
グッチ裕子さんへ

コメントありがとうございます!
ご無沙汰しましてホントすいませんm(__)m
なんか、今年になってマイペースというか生活リズムが掴めない感じです。

女房は私より忙しいし、次女は大学受験だし、年末から親戚知人の葬儀が3件あったし・・・。

まぁ身体は元気なんで、あとは「やる気」をもっともっと出さなければです!
Posted by  ♪音楽小僧♫ ♪音楽小僧♫ at 2013年01月22日 07:27
お~懐かしいですね!

わたくしご幼少の頃、エレクトーン習ってまして
家ではこの型のオルガン買ってもらって
ひいておりましたでございますことよ(^^♪
Posted by 五朋建設総務部S五朋建設総務部S at 2013年01月22日 19:54
お久しぶりです。
ご心配おかけします、そして 気に留めて下さってありがとうございます。
年末の超多忙で ブログまで 手が出ませんでした。
で、新年になり・・・色々ありまして・・・

また ブログ再開したいと思います。
ありがとう〜
Posted by ふぁみこふぁみこ at 2013年01月22日 20:01
五朋建設総務部Sさんへ

コメントありがとうございます!!
そうですか~、ご記憶がそんなにハッキリ思いだされるってことは、私と同じくらいかそれ以上のご年齢だということがバレてしまいますよ~(>_<)
でも、今思えば電気を使わない地球に優しい楽器ですよね!


ふぇみこさんへ

コメントありがとうございます!
ただでさえバタバタの年末年始ですから、いろいろありますよね!
私も12月30日に親戚の葬儀でした。そして先週、先々週も葬儀でした。
ぐわんばりましょ~~(^o^)丿
Posted by  ♪音楽小僧♫ ♪音楽小僧♫ at 2013年01月23日 00:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
思い出いっぱい!
    コメント(5)