2012年06月02日
プロモデル!
やっぱ 島田マラソン出るしかないね!生涯初ですが、今回は躊躇せず申し込み開始日の昨日朝一にインターネット予約しちゃいました!クセの「ふくらはぎの肉離れ」にならないよう筋力トレなどやロングラン練習、フォームの無駄な動きのチェックもしたいですよね。どこかのランニングサークルにはいろうかな~。Y先生どお思います?

私もいまだ見たことも聴いたこともない、ヤマハのエレクトーン 「ステージア プロフェッショナルモデル」
本体価格160万円!! オプションのスピーカーを付ければ180万円の最高機種です!!
上下の鍵盤が61鍵づつ(生徒さんのレッスン使用機種は49鍵盤)、どデカイ足鍵盤も25鍵で2オクターブ対応(生徒さん使用機種は20鍵などなど音楽への果てしなく続く「こだわり」にどこまでも応えるフルスケールのプロモデルです!
ナント~! この機種がとうとう聴けるチャンスが来るんです!!!
弊店の50周年記念感謝イベント「ありがとうコンサート」に取り寄せます!奏者は日本が世界に誇るエレクトーンパフォーマーの富岡ヤスヤ氏。プロモデルに負けないトークや演奏でパワフルなステージが観れますよ!首都圏でしか聴けない貴重な演奏が
とうとう島田で実現するんです!!演奏曲は、「メタルサザエさん」(なに?何?興味をそそりますね!)「セサミストリート」など全6曲です。
そして、新進気鋭の美人ピアニストの松本あすかさんの演奏も聞き逃せません!ご存じトトロの曲や馴染みのクラシック曲などの演奏といろいろな「遊ぼうコーナー」で楽しみながらピアノに触れ合えますよ!そして最後にはお二人による夢のセッションも実現です!!これまた初の試みです!!チョ~~楽しみです!!
チケットのお求めは、生徒さんは担当講師がお受けいたします。一般の方は向島店にて販売しております。
7月8日(日) 開演14:00 島田市プラザおおるり・ホール
前売チケット 音教生とご家族 シングル券2000円 ペア券3500円
一般 シングル券3000円 ペア券5000円
*3歳以下のご入場はご遠慮願います。一般での4歳以上~学生は500円割引いたします。
お問い合わせ先:サウンドイシカワ 0547-36-3000 10時~20時
さぁ本日も一日ファイト~~いっぱ~~っつ!! 英語教室のK先生、本日は結婚披露宴おめでとうございます!!
既に入籍はされて生活はスタートしてましたので、ナントお腹の子と3人での披露宴で感激も3倍ですね!!
そして余興でのF先生のエレクトーンの演奏でさらに盛り上がること間違いなし!!ですね!

私もいまだ見たことも聴いたこともない、ヤマハのエレクトーン 「ステージア プロフェッショナルモデル」
本体価格160万円!! オプションのスピーカーを付ければ180万円の最高機種です!!
上下の鍵盤が61鍵づつ(生徒さんのレッスン使用機種は49鍵盤)、どデカイ足鍵盤も25鍵で2オクターブ対応(生徒さん使用機種は20鍵などなど音楽への果てしなく続く「こだわり」にどこまでも応えるフルスケールのプロモデルです!
ナント~! この機種がとうとう聴けるチャンスが来るんです!!!
弊店の50周年記念感謝イベント「ありがとうコンサート」に取り寄せます!奏者は日本が世界に誇るエレクトーンパフォーマーの富岡ヤスヤ氏。プロモデルに負けないトークや演奏でパワフルなステージが観れますよ!首都圏でしか聴けない貴重な演奏が
とうとう島田で実現するんです!!演奏曲は、「メタルサザエさん」(なに?何?興味をそそりますね!)「セサミストリート」など全6曲です。
そして、新進気鋭の美人ピアニストの松本あすかさんの演奏も聞き逃せません!ご存じトトロの曲や馴染みのクラシック曲などの演奏といろいろな「遊ぼうコーナー」で楽しみながらピアノに触れ合えますよ!そして最後にはお二人による夢のセッションも実現です!!これまた初の試みです!!チョ~~楽しみです!!
チケットのお求めは、生徒さんは担当講師がお受けいたします。一般の方は向島店にて販売しております。
7月8日(日) 開演14:00 島田市プラザおおるり・ホール
前売チケット 音教生とご家族 シングル券2000円 ペア券3500円
一般 シングル券3000円 ペア券5000円
*3歳以下のご入場はご遠慮願います。一般での4歳以上~学生は500円割引いたします。
お問い合わせ先:サウンドイシカワ 0547-36-3000 10時~20時
さぁ本日も一日ファイト~~いっぱ~~っつ!! 英語教室のK先生、本日は結婚披露宴おめでとうございます!!
既に入籍はされて生活はスタートしてましたので、ナントお腹の子と3人での披露宴で感激も3倍ですね!!
そして余興でのF先生のエレクトーンの演奏でさらに盛り上がること間違いなし!!ですね!
昔のエレクトーンは、周りが木目調で、ずっしりとした趣でしたよね…
もう、大昔の話ですね(笑)
足元鍵盤の長さが…驚きですね!?
どこに座るんだろ?
『メタルサザエさん』が、大変気になります!!
『ヘビメタ』にアレンジされてないといいです…(^_^;)
またウサギ急便さんとコメントかぶってしまいましたが(笑)
「エレクトーン」と聞いたらわたしもコメントしなければと・・・
なにを隠そうわたくし5~10歳くらいまで
エレクトーン習ってたんですよ(*^。^*)
もうまったくひけませんがね・・・
せめて中学生くらいまで続けていれば、ずっと演奏出来る技術が身に付いたのかなぁ…と後悔しています(T_T)
楽器を演奏出来る人って素晴らしい!…ですからね。
コメントありがとうございます!お久しぶりぶりです!
ウサギ急便さんに届くようにずっと弾いてたんですよ!やはり届きましたね!!(>_<)
そうねんですよね、昔のは木目調、家具調って感じでしたよね。真空管やトランジスタから小型のIC、LICの電子回路技術の発達で本体心臓部がスッキリしたんですよね。
椅子は、横幅のあるイスをペダルをまたぐ感じで置きます!
ヤマハ音楽教室御用達のプレーヤーなので「メタルサザエさん」は、ガンガンなヘビメタではなく子供も聴きやすい曲だと思いますよ!
五朋建設総務部Sさんとの「ツッコミ漫才」はどこのブログで開催中なんですか?
五朋建設総務部Sさんへ
コメントありがとうございます。5歳~10歳まで習われていたんですね!
でしたらちょっと弾けば、すぐに思い出すはずです。指は憶えてますよ!
現在は、USBメモリも使え、インターネット接続も可能で楽しみ方の進化し続けています!!
ウサギ急便さんとの「ツッコミ漫才」はどのブログで開催中なんですか?
次回は、島田にて 公開漫才を 予定? しております♪
オープニングに、エレクトーンを弾いていただけると幸いです♪
まったく知りませんでした…何事においても関心を持って
接していないとすぐ時代に置いていかれてしまいますね(^^ゞ
ウサギ急便さんとの漫才は、「爆笑レッド・カーペット」や「エンタの神様」が
終わってしまった今、なかなか出演するところがなく、わたくしのブログと
みなさんのコメント欄(お騒がせしてます)で細々と公開しております(笑)
ウサギ急便さんの言うように今度、音楽小僧さんも私たちと一緒に
出演していただけませんか!?玉川カルテットのように楽器演奏して(^0^)/
わたくし♫金もいらなきゃ女もいらぬ~♫って歌いますから(^_-)-☆
長々と失礼致しましたm(_^_)m